[過去ログ] 品川エトワール女子高等学校 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
353: 2015/11/13(金)00:59 ID:7Okh35fX0(1/11) AAS
どこから中堅大学?
早慶上理I
明青立中法学
成成明独國武
日東駒専
省3
354: 2015/11/13(金)18:54 ID:7Okh35fX0(2/11) AAS
【訂正】
早慶上理I
明青立中法学
成成明独國武
日東駒専
省15
355: 2015/11/13(金)19:55 ID:7Okh35fX0(3/11) AAS
AA省
356: 2015/11/13(金)20:05 ID:7Okh35fX0(4/11) AAS
慶応1・2年生は日吉キャンパスに通い、3・4年生は三田キャンパスに通う。
日吉の必須科目を落とした3年生が三田から日吉に通うことを「来日」と呼ぶ。
また3年に上がれずに日吉で留年することを「在日」と呼ぶ。
さらに在日のまま退学することを「日没」と呼ぶ。
357: 2015/11/13(金)20:14 ID:7Okh35fX0(5/11) AAS
慶応SFC(湘南藤沢キャンパス)の奴らまで慶応を名乗るから慶応はクソ
所沢体育大学(早稲田スポ科)の奴らは肩書を手に入れるために入学したから早稲田はクソ
慶卒はいくつになってもミーハーキャラ出すからクソ
早卒は聞かれてもないのに「早稲田でました」というからクソ
358: 2015/11/13(金)20:23 ID:7Okh35fX0(6/11) AAS
【各大学の留年者率】
※正規の年数を超えて大学に在籍する人の割合
早稲田 24.3%
上智大 22.7%
理科大 21.0%
青学大 21.0%
立教大 20.1%
法政大 18.4%
中央大 18.2%
慶應大 16.5%
省2
359: 2015/11/13(金)20:32 ID:7Okh35fX0(7/11) AAS
早稲田では次の言葉がある(らしい)
無事に卒業する者は 三流
留年して卒業する者 二流
卒業せずに中退する 一流
大物ほど卒業にこだわらず中退するということなのだろう
360: 2015/11/13(金)22:34 ID:7Okh35fX0(8/11) AAS
男性が選ぶ合コン相手にしたい大学ランキング
1.青山学院大学
2.立教大学
3.上智大学
3.お茶の水女子大学
5.慶應義塾大学
6.東京大学
7.早稲田大学
7.フェリス女学院大学
7.明治大学
361: 2015/11/13(金)22:36 ID:7Okh35fX0(9/11) AAS
女性が選ぶ合コン相手にしたい大学ランキング
1.東京理科大学
2.慶應義塾大学
3.早稲田大学
3.東京工業大学
5.明治大学
6.電気通信大学
7.青山学院大学
8.東京大学
9.立教大学
省2
362: 2015/11/13(金)22:42 ID:7Okh35fX0(10/11) AAS
女性が選ぶ合コン相手にしたくない大学ランキング
1.慶應義塾大学
2.東京大学
2.東京理科大学
4.早稲田大学
5.東京工業大学
6.明治大学
7.青山学院大
8.法政大学
9.電気通信大学
省5
363: 2015/11/13(金)22:54 ID:7Okh35fX0(11/11) AAS
[男子高校生の方に質問です!]
彼女にしたくない女子の特徴を
できるだけあげてください(^o^)
・落ち着きがない
・初対面でもガツガツ話しかけてくる
・一人称が「ウチ」とか自分の名前
・喫煙者
・常識が無い
・声が高すぎる
・周りの迷惑を考えない
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.169s*