[過去ログ] 【中高一貫】横浜市立南高等学校附属中学校 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
191
(2): 2015/01/20(火)00:02:44.58 ID:NIbqxbIe0(1) AAS
南中対策しかしてないけど、私立校で腕試しするなら何処が良いですかね?
344: 2015/01/28(水)08:29:08.58 ID:MHffrNDo0(1/2) AAS
>>343
ポジティブだな〜。合格発表はおろか、試験すら終わってないのに。
その合格への自信の根拠は何だい?
375: 2015/01/29(木)11:55:52.58 ID:/jEQfCxz0(2/2) AAS
>>373
>横浜共立Bの方が格も倍率も南より高いけどね

横共が格下なのはフェリスと比べてだからね。
南とは比較にならないのは当たり前w

ただし倍率に関して、南よりも高いって言うのはどこの資料に基づく情報?
出願者数が多いから見せ掛けの倍率は異様に高く出ているけど、実受験者は半分以下だし
合格者も募集人員の倍以上出すから実質倍率はせいぜい3-4倍だよ。
南も繰り上げを含めるとかなり緩和されると思うけど、それでも5倍は切らないよね。
759
(3): 2015/02/09(月)14:32:14.58 ID:LbJx2ZC40(1/4) AAS
桐光は流石にいない気もしますが、昨年は栄光と南附中のダブル合格者は20数名いましたね。全員南附中に進学はしなかったそうですが。
877: 2015/02/10(火)19:18:54.58 ID:K0UDsSqS0(1/5) AAS
繰上も今日の欠員判明分で明日でほぼ決まりそう。
897
(1): 2015/02/10(火)21:37:23.58 ID:XfEs2NbX0(7/9) AAS
南高附中チャレンジして残念だってもこれをバネに3年後、もっといいところ行ってリベンジできるチャンスだと考える!
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.191s*