[過去ログ] 【中高一貫】横浜市立南高等学校附属中学校 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
29: 2014/11/29(土)08:29:22.54 ID:Tsy3Kur/0(1/2) AAS
川和がどうしたの?
73: 2015/01/06(火)22:42:41.54 ID:CivxI3W30(2/5) AAS
>>72
ありがとうございます。うねw
374: 2015/01/29(木)11:36:35.54 ID:ub4gfJSQ0(4/4) AAS
でもそうだとするとある意味詐欺だね
子供を南に入れたくて少しでも実績のある塾に入れようとする親は多いのに
その看板の実績を作ってるのがフェリスクラスの子、
しかも大半が南受かっても蹴ってるなんてね
その実績につられて塾に入る子の多くは偏差値50の壁が超えられない
そういう子をたくさん合格させてこそ本当の実績だと思うね
460(1): 2015/01/31(土)17:32:02.54 ID:A2mhoHsO0(6/6) AAS
>>457
開成なんか高入生は進度が遅れてるからレベルを中入生に
あわせるためにものすごいスピードで授業しますよってはっきり
言われるそうだけどね。
附属中の生徒をほめないほうが俺は嫌だけどな。
高校からより高いレベルの生徒に来てもらって刺激を与えてほしい
とか言われたら満足?
ま俺は説明会に出ていないし、現実問題これだけ応募者が少ないってのは
それなりの理由があるんだろう。
465: 2015/01/31(土)19:22:23.54 ID:BWzOc4w80(10/15) AAS
このスレでやたら南アゲ私立サゲ気味のレスしてる人が
無知なのに自分の憶測をふんだんに盛り込んでてつい突っ込みたくなる
523: 2015/02/03(火)08:07:18.54 ID:W0FlGPOB0(2/4) AAS
噂ほど校門に人いない。拍子抜け
526: 2015/02/03(火)08:43:46.54 ID:DubpTcfn0(2/2) AAS
>>525
ごめんなさい
付属校があるものだと思って日付間違えました
ほんと失礼しましあ
542(1): 2015/02/03(火)19:24:39.54 ID:Ec1uoxdD0(2/3) AAS
合否のボーダーライン上では何が決め手となるか
学校が欲しがってる優秀な上位層は相対的に高得点を取っているだろうけど
そういう受験生ほど私立へ抜けるから得点低い子を強気に足きりするわけにもいかない
っていうか公立だから足きりはないのかな?
561: 2015/02/04(水)02:44:55.54 ID:WwY8Qc3Z0(4/13) AAS
>>556
2/10 10時
638: 2015/02/05(木)20:26:57.54 ID:uK0sXFZx0(2/3) AAS
やっぱり高得点とれる子はとれるんですね。
680: 2015/02/07(土)01:42:18.54 ID:ftVsP6zq0(2/9) AAS
私学志向の家庭で女子校志望なら鎌女、湘白を選択する。南附中を選択する時点で、その家庭は私学志向というよりかは地元の公立中に通わすことに疑問を感じている場合で南附中がダメなら私学も視野にということなのではないかな。
鎌女や湘白志望の生徒で3日にわざわざ通わない南附中を受検するケースはそんなに多くはないだろう。昨年から湘白なんかは繰り上げをガンガン出しているし、今年の鎌女に至っては本当に入り易くなっているから、難易度的には南附中>>>鎌女>>湘白って感じだが…
857(2): 2015/02/10(火)16:20:22.54 ID:U87W0rmA0(13/18) AAS
>>846
>>>U87W0rmA0
>
>私立○ 南附中× の場合の難関私立校名だけを書き込みされていますが
>受験受検はミズモノ、逆の場合というのもあるはず
>
>難関私立× 南附中○ は当然あるとして
>繰り上げも含めて難関以外の私立× 南附中○もあるのでは?
>そのあたりの情報は流さないように学校側から止められてでもいるのですか?
>どうせ「私が知る限りありません」とか言って逃げるんだろうけど
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s