[過去ログ] 静岡県立静岡高等学校スレ [転載禁止]©2ch.net (89レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 転載ダメ©2ch.net [agete] 2014/11/20(木)01:26 ID:ogB3NlmB0(1) AAS
静岡高校、甲子園出場おめでとう
70: 2015/07/07(火)20:35 ID:/0Rnr7D00(1) AAS
そろそろ甲子園予選始まるぞ
みんな甲子園までいくぞ
71: 名無しさん 2015/07/07(火)21:51 ID:qkgaAjHR0(1) AAS
文部科学省は、下記により成果が不明で社会で直接役に立たない文系、社会系学部の見直し、廃止を通知している。
@ 文系学部は、国際社会の変化の中で成長戦略、国際競争力に寄与していない。
A 文系学部は、国家発展の基盤となる技術革新や産業振興の要請に応じていない。
B 文系学部は、厳しく変化し困難な時代に新たな発見が生まれる可能性が少ない。
このため、文系学部は今後、経営者、弁護士、会計士など、より明確な専門性を
もった実学性の強い学科に集約される。
文系学部でも実学を学是とし歴史、実績のある、一橋大、慶大、中大などが生き延びるだろう。
72: 2015/07/08(水)21:26 ID:TWTDCa+30(1) AAS
静高からだと実際は早慶行くのも上位でないと厳しい
73: 2015/07/09(木)01:03 ID:aY9A4zoa0(1) AAS
浪人が多いからね
学校側の指導力はありそうで無い
先生は優秀だけど放任主義だからね
74: 2015/07/14(火)00:00 ID:3qKFcDZg0(1) AAS
静高が浪人王国なのは今に始まった話じゃないじゃん
75: 2015/08/08(土)23:07 ID:WgUQNn/y0(1) AAS
動画リンク[YouTube]

これの肩組んでる左から2番目の子の名前教えて
76: 2015/09/19(土)12:17 ID:TgzOlBOi0(1) AAS
文系の就職活動必勝テンプレ

たまに大手入る人もいるがそんなのは例外中の例外。 放送大学と扱い同じ。放送大学はスマホで授業を受けられる。mvnoみたいなもんだ。
文系は就職厳しい、だが一発逆転できる道も無くはない

大学1年・・・高卒区分の公務員試験を受験。受かったら即退学
大学2年・・・高卒区分の公務員試験を受験。受かったら即退学
もっと遊びたい?公務員になれば大手並の給料貰えてずっと遊べます 。学位授与機構から大卒なりましょう。

大学3年・・・年齢的に高卒公務員の受験が不可能となり民間への就職にシフトするしかない
この1年でとりあえず簿記をがんばる。商業高校生でも取れるので簿記2級を頑張って目指してみよう。大卒公務員や難関資格はどうせ取れないので無理をしない。

大学4年・・・就職活動は早めに始める。大手は元から無理なので出す必要なし
無名でも優良そうな大手孫会社、地元中小をメインに回る。ハロワも活用すべし。ここで3年時に取得した簿記2級がジワジワと効いてくる
省1
77: 2015/09/26(土)14:27 ID:CUhOwfVh0(1) AAS
ほしゅ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
省4
78: 2015/09/30(水)23:23 ID:A15ZM8Kr0(1) AAS

79: 2015/10/14(水)00:01 ID:JGBgjb+v0(1) AAS
大学受験者の半分が受験サプリを使うのだから、
彼らにとっては、放送大学がスマホで授業をすることは抵抗ない。
私大いけば2単位7万円のところ、放送大学は1万で済むからな。
mvnoみたいなもんだ。
日常的に価格.com使う家庭なら刮目する値段だ。
放送大学の講師陣の学歴経歴研究実績は豪華だからね。
国がやる事業なだけあるよ。 2010年代からはますます力入れてる。
日本全体で放送大学を含め通信大学生は20万人以上いる。
これからはスマホで授業を動画配信することが大勢であり、1人1人の手の中にスマホがあることを考えれば、
わざわざ高い学費だして通学大学いく必然性は乏しくなった。
省17
80: 2015/11/21(土)23:57 ID:KXlzIRfd0(1) AAS
保守
81: 2015/11/22(日)17:40 ID:NA24OLxk0(1) AAS
静岡
82: 2015/11/23(月)18:06 ID:tLjVSCXG0(1) AAS
ちずおか
83: 2015/11/23(月)19:30 ID:RkzNFYN40(1) AAS
画像リンク[jpg]:f.xup.cc
画像リンク[jpg]:f.xup.cc
画像リンク[jpg]:f.xup.cc
画像リンク[jpg]:f.xup.cc
画像リンク[jpg]:f.xup.cc
画像リンク[jpg]:f.xup.cc
84: 2015/11/23(月)22:03 ID:c7juKbeD0(1) AAS
2014年【センター試験合格者平均】 代ゼミ ※2014年受験生に追跡調査したもので入試実態です!
% ≪国公立大学 理工系前期 7科目≫ ※( )は教科数
90 東京・理一90.1、東京・理二89.5
89
88 京都・理87.5
85
84 京都・工83.5(判定3科)
83 東北・理82.6
82 東北・工81.6、東京工業・四類82.0、名古屋・理82.0、九州・理81.5
81 東京工業・一類80.7,三類80.9,五類81.1,六類81.3,七類80.5、大阪・基礎工81.0、九州・工80.8
省19
85: 2015/12/01(火)21:39 ID:IhfaCHuK0(1) AAS
【The Times Higher Education World University Rankings 2015-2016】

※Times Higher Education World University Rankingsは
イギリスの高等教育専門週刊誌『タイムズ・ハイアー・エデュケーション』が
2004年から毎年秋に公表している世界の大学ランキングで、
2010年からは「トムソン・ロイター社」と共同でランキングを作っています。
学生情報機関IDPの調査で世界で一番広く用いられている大学ランキングに選ばれました。
                  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
外部リンク[html]:www.tmd.ac.jp ※東京医科歯科大ホームページ

外部リンク:www.timeshighereducation.com
日本時間2015/10/1 AM5:00発表
省11
86: 名無しさん 2015/12/03(木)09:00 ID:ORsNGO0+0(1) AAS
AA省
87: 2015/12/17(木)21:42 ID:buUvUqhs0(1) AAS
静かに
88: 2015/12/17(木)23:19 ID:D959lP3K0(1) AAS
東大毎年20人合格の輝かしい進学実績はどこにいった?
89: 名無しさん 2015/12/19(土)09:11 ID:AcVpNiex0(1) AAS
AA省
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.210s*