[過去ログ] 【六稜】大阪府立北野高等学校【Part17】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
674: 2014/09/06(土)00:35 ID:zhGDalHG0(1/4) AAS
北野ってメディアでもよく出るし実績あるし、プライドもあるんだろう。
有名な卒業生を誇ったり、他府県の人間からするとお腹いっぱいな感じである。
一方で大手前って言う高校は進学実績はまずまずらしいだが卒業生は大人しい高校なの?
元女子校っていうのも大人しい校風に影響はしているのかな?

天王寺高校っていうのは大学の先生でいたが、それなりにたまに名前は聞くし
プライドはありそうな感じはした。

やっぱり気になるのは大手前高校だ。この高校の卒業生は実績のわりには総じて大人しい。
北野は地元の大阪府ではどうか知らないけど他府県の人間はあまり良い印象は抱いていない人が実は多いと思う。
676: 2014/09/06(土)00:42 ID:zhGDalHG0(2/4) AAS
北野とか天王寺の卒業生って大学も関西地区の大学選ぶし
就職も関西でするんだろ?
北野のOBOG自慢って2ちゃんでもよく耳にするけど
橋下をはじめとして西日本の田舎者にしか見えないよ。
大阪では威張っているみたいだけど。東京のメディアにも出ないでほしいね。
東日本の人間は北野なんかなんとも思っちゃいないよ
678: 2014/09/06(土)00:50 ID:zhGDalHG0(3/4) AAS
だから、いなか者だって北野出身は。大阪出たら。
あんまムキになんなって
680
(1): 2014/09/06(土)00:58 ID:zhGDalHG0(4/4) AAS
偏差値とか受験学力は北野は高いと思うよ。

だけど、地盤が大阪ならいいけど卒業生が大阪での地位プライドにとらわれて
他地域のルール、考え方に従わない者が多いという点に於いて北野出身はいなか者だ。

旅行で後進国に行ったときに、その国の文化、風俗に敬意を示さなければ
地元の人は違和感を感じてしまうだろう。そういった場合は先進国から来た者が田舎者
になってしまうのである。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s