[過去ログ] 【六稜】大阪府立北野高等学校【Part17】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
887
(1): 2014/10/16(木)21:01 ID:vh3lZsWD0(1/4) AAS
>>874 北野おじさんの苦心の作品を全面否定するとはw
北野工作員はおつむが弱いんだから北野同志で結束しなけりゃ
    最難関私学の頭脳集団にとても太刀打ちできないのにねw
889: 2014/10/16(木)21:21 ID:vh3lZsWD0(2/4) AAS
2013年  阪大合格ランキング(前期)

北野(大阪) 65
茨木(大阪) 50
天王寺(大阪) 46
大手前(大阪) 38
三国丘(大阪) 35
膳所(滋賀) 31
明星(大阪) 31
四条畷(大阪) 30
長田(兵庫) 30
省20
890
(2): 2014/10/16(木)21:24 ID:vh3lZsWD0(3/4) AAS
<2013年 一橋大学 合格ランキング>

西23 渋幕17 県立浦和16 東葛飾13 国立13 桐朋13 浅野13 県千葉12 
早稲田10 湘南10 聖光10 逗子開成10 筑附9 海城9 駒場東邦9 栄光9 
学附8 日比谷8 麻布8 豊島岡8 横浜翠嵐8 東海8

<2013年 東京工業大学 合格ランキング>

城北21 柏陽21 浅野18 市川15 麻布15 聖光15 桐光15 渋幕14 
東工大附14 湘南14 西13 芝13 海城13 横浜翠嵐13 東邦大附東邦12 
早稲田12 駒場東邦12 世田谷学園12 桐朋12

阪大は公立高校や中堅私学が上位を独占し、最難関私学は阪大非医は眼中になし。
(洛南はレベルの低い高入組が多いため例外)
省2
891: 2014/10/16(木)21:36 ID:vh3lZsWD0(4/4) AAS
>>885

意味わからんw
一橋と阪大の下位が同じ程度なら、偏差値は同じはずだろw
>>877の偏差値見てみw

偏差値の意味も分からないほど○ホなの?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.113s*