[過去ログ] 【複合選抜】愛知県の高校受験part25【尾張・三河】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
956: 2014/01/09(木)07:38 ID:nQY/J8GU0(1) AAS
>>950
設立当初の平和高校と八王子東高校は時期レベル共に同じだったので、同等の学力でありながら、その時期に八王子東高校へ進学した人はお買い得で平和高校へ進学した人はお買い損となる
957: 2014/01/09(木)10:57 ID:QmXafv2i0(1/2) AAS
・佐鳴は旭丘菊里志向が強いので、佐鳴のデータを受験生全体へそのまま一般化はできない。
・現在の大学合格実績は向陽がSHHだった頃の生徒が出しているので、
 今年の高1が大学受験をする頃はまた結果が変わっている可能性もある。
・例年、国公立医学部合格者数と早慶合格者数は菊里と向陽で差がある。
958: 2014/01/09(木)10:58 ID:QmXafv2i0(2/2) AAS
× SHH

○ SSH
959
(1): 2014/01/09(木)14:51 ID:HLrX9lBF0(1/2) AAS
向陽は複合選抜で大いに優遇されても、菊里を僅差で抜けない。
もし仮に向陽が尾張1B、菊里が尾張2Aだったら菊里>向陽の差は今よりも大きくなったはず。
(この場合、千種は尾張2A)
960: 2014/01/09(木)16:54 ID:2hbOX3RE0(1/4) AAS
>>959
相変わらず息を吐くように嘘をつくね。
一昨年は向陽が菊里を抜いている。
向陽は千種を抜いたように菊里を常時抜くのも時間の問題だよ。
961
(1): 2014/01/09(木)17:19 ID:HLrX9lBF0(2/2) AAS
千種と明和向陽の違いは併願校の違い。
千種が2Aに移動すればすぐに明和向陽と並ぶ進学校になる。
(明和工作員にとって千種は脅威なので、千種と旭野を併願できるようにする話が出ると、このスレが荒れるw)

そして、向陽が菊里を常時抜くような状況が予想されたら、その前に名古屋市教委は複合選抜を壊すだろうね。
962: 2014/01/09(木)18:54 ID:hofaPmin0(1) AAS
名古屋市内からわざわざ半田に行くか?
963: 2014/01/09(木)20:48 ID:6r1HjVWb0(1) AAS
>>961
おいおい、名古屋市教育委員会は、向陽推しだよ!
菊里なんぞ、学校群以来の成り上がりなんだから。

中学生を騙せても、
市教委には、菊里の生い立ちはバレバレなんだよ。

◎1967年名大の合格者数(尾張地区公立、学校群前)

明和196、旭丘156、瑞陵92、一宮46、半田43、★向陽38、
名西25、横須賀23、熱田22、★菊里17、松蔭11、桜台10
昭和7、津島6、春日井3、中村3、千種2
964
(1): 2014/01/09(木)21:25 ID:CJ+ukEdI0(1/2) AAS
向陽が菊里に大学合格実績で勝っていたのは、旧大学区時代だけ。
小学区時代、学校群時代、複合選抜時代、いずれも菊里の方が上。

そもそも旧大学区時代も菊里の女子比率7〜8割、
向陽の男子比率7〜8割だったので、男女雇用機会均等法以前の
この時代の菊里の大学合格実績があまり問題にされることもないし、
その割にはユニークな人材を多く輩出しているという特異な高校。

そもそも、ただでさえ数の少ない名古屋市立高校同士でいがみ合うことはないわけ。
だから菊里は向陽がSSH化したときも、国際科学科新設のときでもピクリとも動かない。
お互いに切磋琢磨して助け合う仲。

菊里が意識しているのは明和と千種、
省4
965
(1): 2014/01/09(木)21:34 ID:CJ+ukEdI0(2/2) AAS
だいたい向陽のSSH化は近所で一駅しか離れていない対瑞陵(コスモサイエンス)、

国際科学科の新設は対明和(市内公立唯一のSSHを横取りされた)、であることは明らか。

共産カルト明和=瑞陵工作員が勝手に同じ県立の千種を捨てた、
腐してくれるおかげで、市立の菊里は大助かり、だいぶ余裕が出た、というのが実際。

そりゃ名古屋市教委としては、明和=瑞陵と直接競合する向陽にテコ入れするだろうよw
966: 2014/01/09(木)21:42 ID:6Ag7oOu50(1) AAS
それにしても、大成功した新設校で、立地も良い千種からK産党・明和工作員がアッサリ撤退していったのは不思議だったね。
内部でよほど強い力が働いたのだろうと推測するが、こういうことも起こるのかと本当に不思議。
967: 2014/01/09(木)21:51 ID:2hbOX3RE0(2/4) AAS
市販されているサナルのデータブックで
菊里と向陽を見比べると面白いことを発見するはずだ。

注目するのは左下の合格者偏差値。
向陽は菊里より全体的に偏差値がかなり低い。

にもかかわらず、大学合格実績では
大した差がない。

結論
菊里は、お買い損な学校
向陽は、お買い得な学校
と言える
968
(1): 2014/01/09(木)21:53 ID:2hbOX3RE0(3/4) AAS
尾張学区
お買い得な学校
 一宮
 半田
ややお買い得
 明和
 向陽
 瑞陵

お買い損な学校  
 旭丘
省2
969: 2014/01/09(木)21:54 ID:2hbOX3RE0(4/4) AAS
>>968
用語を以下のように定義します。
 
お買い得な学校
 入学時と卒業時点を比較して、相対的に
 学力が上がる学校
 ただし、学力が上がるか下がるかの判断は、同程度の入学難易度の学校について
 サナルのデータブックでの合格者偏差値と大学合格実績を比較して判断します。

お買い損な学校
 入学時と卒業時点を比較して、相対的に
省3
970
(1): 2014/01/09(木)22:06 ID:Ee/sV08n0(1/2) AAS
なんだ?

今度はカルト明和工作員は荒らしコピペ連投で、なりふり構わず菊里叩きかよw

向陽を当て馬にして菊里にぶつけるのもいいが、
ここでこらえきれずに向陽を持ち上げちゃうと、
せっかく増えた明和の志願者が減っちゃう、瑞陵は引き離されるばかりだぞw

というように、菊里を憎悪する共産カルト明和工作員の行動は、
非合理的で首尾一貫しない、その場その場で場当たり的なご都合主義、
独自の特殊なイデオロギー的、セクト主義的な価値判断に支えられたもの
であることがバレバレなわけ。

その際たるものが、複合選抜廃止をぶち上げる県知事が登場したら、
省4
971: 2014/01/09(木)22:09 ID:Ee/sV08n0(2/2) AAS
あれ? ID変わってるな。 なんでだろ。

ID:CJ+ukEdI0ID:Ee/sV08n0 ね。
972: 2014/01/10(金)09:21 ID:DNSZ7Wci0(1/4) AAS
真実を語ると
「共産党の明和工作員」というレッテルを貼って誤魔化そうと必死のようだが
事実は曲げられない。

河合塾でも佐鳴でも同じデータが出ている。
本屋で買って確認すれば一目瞭然。

向陽の合格者の偏差値は、菊里よりかなり低い。
にもかかわらず、大学合格実績ではそれほど差はない。

要するに
向陽は入学時より卒業時の学力が伸びるお買い得な学校
菊里は入学時より卒業時の学力が相対的に落ちるお買い損な学校
973: 2014/01/10(金)09:27 ID:DNSZ7Wci0(2/4) AAS
同様のことは、旭丘と一宮についても言える
河合塾でも佐鳴でも同じデータが出ている。
本屋で買って確認すれば一目瞭然。

一宮の合格者の偏差値は、旭丘よりかなり低い。
にもかかわらず、旧帝一工医合格実績ではそれほど差はない。

要するに
一宮は入学時より卒業時の学力が伸びるお買い得な学校
旭丘は入学時より卒業時の学力が相対的に落ちるお買い損な学校
974: 2014/01/10(金)09:31 ID:DNSZ7Wci0(3/4) AAS
さらに同様のことは、千種と瑞陵についても言える
河合塾でも佐鳴でも同じデータが出ている。
本屋で買って確認すれば一目瞭然。

瑞陵の合格者の偏差値は、千種よりかなり低い。
にもかかわらず、旧帝一工医合格実績ではそれほど差はない、
というか逆転している。

要するに
瑞陵は入学時より卒業時の学力が伸びるお買い得な学校
千種は入学時より卒業時の学力が相対的に落ちるお買い損な学校
975: 2014/01/10(金)12:32 ID:DNSZ7Wci0(4/4) AAS
名古屋市内に限定すれば

お買い得な学校
  向陽
  明和
  瑞陵

お買い損な学校
  旭丘
  千種
  菊里
1-
あと 26 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.163s*