[過去ログ] 【複合選抜】愛知県の高校受験part24【尾張・三河】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
68(2): 2013/10/21(月)11:25:31.93 ID:BKIxVpBP0(7/8) AAS
ついでだから、書いておこうか。
江口忍の名古屋市内公立高校東西格差論は破綻している。
・自分の結論に都合のいいように東西の線引きをしている。
1.たとえば、地理的に明和・向陽・瑞陵よりも東にある、桜台を西部の学校にしたり、
2.通常は、東でも西でもなく、名古屋市南部の学校と分類される、
向陽・瑞陵・桜台・昭和・名古屋南などをむりやり東西に分断している。
3.東区の西端にあって、名古屋市西部からも多くの生徒が通う、
明和を名古屋市東部の学校としている。
・自分に都合の悪い論点には触れない(笑)、華麗にスルー
省9
189: 早計帝王 2013/10/24(木)17:27:09.93 ID:t5z6BsA/0(1) AAS
高校での文系理系の区別なんぞ、所詮「高校教師」によって押しつけられた
もの。将来明らかに高校教師を凌駕するだけの知性を持った人間は、高校教師を無視する
権利がある!
大体、バッカみたいに同じ教室に押し込められて、真ん中のちょっと下のレベルにターゲットを
合わせた低劣授業を受けて、まともな大学に現役で受かるか、っての!
受かるのは精々、教科書レベルを薄く広くやっている二次試験は生き方小論文だけの
安い地元国立大学だけだっての!
ダハハハ、、ダハハハ、ダハハハハハハ、、、!!!!!!
196: 2013/10/25(金)00:38:27.93 ID:bUAWxhc60(2/5) AAS
>>177
「デフォルトって、千種や中村が学校群以前に戻ったっていう意味なのか」
→今の中村は「学校群以前」ではなく、「学校群以前より悪い」。
学校群以前は名大合格数人。
今は、ゼロ更新中。
「デフォルト」って言葉はオレも気になる。
ただ、偏差値で追い回されている中学生からすれば、
進学先の高校の偏差値が10近く下がることは、
その高校の債務不履行(デフォルト)にも感じるだろう。
省1
409: 2013/11/02(土)09:13:39.93 ID:felTfUn60(1) AAS
名古屋商工会議所 新体制
会頭 岡谷篤一 岡谷鋼機社長 麻布高校 慶應大学経済学部 ペンシルバニア大学大学院
副会頭 茶村俊一 Jフロントリテイリング会長 明和高校 京都大学経済学部
副会頭 立花貞司 トヨタホーム会長 ?高校 京都大学法学部
副会頭 山本亜土 名古屋鉄道社長 ?高校 早稲田大学第一政経学部
副会頭 佐伯卓 東邦ガス社長 東海中高 一橋大学経済学部
副会頭 小笠原剛 三菱東京UFJ銀行副頭取 ?高校 京都大学法学部
副会頭 内藤弘康 リンナイ社長 栄光学園高校 東京大学工学部
592(3): 2013/11/10(日)20:16:03.93 ID:wR78da0Z0(2/2) AAS
来春の各校定員が発表されたけど、ここで話題の一宮西の定員が320名から360名に増やされることが決まったね。
一宮は変わらず320名だから、手堅い中学生が一宮西に殺到するのは確実。
近いうちに一宮西が明和を抜くという快挙がなされると予想!
他にも昭和と名東もそれぞれ40名定員が増やされたから、菊里へのチャレンジもしやすくなったね。
598: 2013/11/10(日)23:53:41.93 ID:JudPRsnV0(3/3) AAS
春日井ー千種で受験する場合、春日井市民はどちらを第一志望にするのだろう?
858: 2013/11/18(月)17:50:30.93 ID:WQCYFoHT0(1) AAS
内緒さん@一般人 [ 2013/06/13(木) ]
確かにうちの地域でもその傾向はあります。
が、うちの地域では少し違って
学年トップ層は明和に行って、
その下が旭丘に行っています。
事情や背景はわかりませんが。
内緒@保護者 [ 2013/06/13(木) ]
省9
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s