[過去ログ] 【複合選抜】愛知県の高校受験part24【尾張・三河】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
29
(1): 2013/10/20(日)11:13 ID:6zOaaulIi(2/2) AAS
>>24
君の意見は別に今さら何回も聞くまでもないから勝手にブログでも作って喋っててくれ

前スレで既出だろうと話していけないわけはない
君が喋り出すとすべて否定に走り何も話せないから黙っといて
30: 2013/10/20(日)11:21 ID:8SpSjwSr0(7/8) AAS
>>29
あんたが三河学区の群廃止に賛成、案に自信があるのなら、
俺の書いたことに根拠を挙げて具体的に反論してみて。非常に興味があるよ。

> 君が喋り出すとすべて否定に走り何も話せないから黙っといて

こんなこと書いて、恥ずかしくないの? お前

俺1人のネット上での書き込み、反論・反証にすら耐えられないような案を持ち出すなよ。
そもそも県教委の会議での検討でも反対意見が多かったトンデモ案なんだし。
31
(2): 2013/10/20(日)11:41 ID:8SpSjwSr0(8/8) AAS
それに上でも書いたが、群を維持して1・2群共通校を駆使した方が、
個別の伝統トップ校に有利に働く場合もある、複合選抜の秩序を維持できる場合もあるのだ。

例)岡崎と豊田西は併願できるが、刈谷とはできない

話題にしろといったからには、岡崎や刈谷の連中出てこいよ。

たとえば、刈谷の連中は、群を廃止したとき刈谷→豊田西と併願できたらうれしいわけ?

名鉄三河線沿線の刈谷市・知立市などから刈谷を受けるとき、
刈谷→豊田西が主流の併願パターンになっちゃうんじゃないの?
省7
32: 2013/10/20(日)12:06 ID:U4NP3gGN0(3/4) AAS
三河の子たちの笑顔も輝くとぃぃね!
尾張でゎ明和の子たちの笑顔がキラキラだょ
33: 2013/10/20(日)12:37 ID:XVzlX6/E0(1) AAS
知名度でいえば、東海 旭丘 南山 金城 だね
あとは知らない学校w
34: 2013/10/20(日)12:49 ID:U4NP3gGN0(4/4) AAS
尾張も群を廃止して、明和→菊里で受験できるようにしてほしぃ
こうすれば、菊里の子の笑顔もキラキラだょ
35
(3): 2013/10/20(日)14:08 ID:+nmfCmej0(1/6) AAS
2011愛知県高校別大学進学実績ランク
大学進学ポイントを1学年の平均生徒数で割りました。
生徒数は全日制のみ。
大学進学ポイントの目安としては全員が駅弁合格なら100点。全員が東大理三合格なら1000点になる仕様です。1点未満は省略しました。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
277.6:東海
231.2:旭丘
205.6:岡崎
---------------
168.9:刈谷
省21
36: 2013/10/20(日)14:12 ID:+nmfCmej0(2/6) AAS
59.8:南山男子
58.0:春日井
56.7:豊橋東
54.7:旭野
50.6:安城東
50.3:豊田南
------------------
49.9:桜台
49.7:千種
45.6:知立東
省19
37: 2013/10/20(日)14:15 ID:+nmfCmej0(3/6) AAS
29.8:一宮南
27.4:名古屋南
25.5:豊橋南
24.2:大成
23.0:愛知教育大学附属
21.4:半田東
20.7:小坂井
-----------------
19.8:松蔭
19.6:安城
省16
38: 2013/10/20(日)14:16 ID:+nmfCmej0(4/6) AAS
9.6:清林館
8.8:南山国際
8.5:杜若
8.4:常滑
8.1:日進西
8.1:豊橋西
7.9:足助
7.4:美和
7.3:熱田
7.2:東邦
省20
39: 2013/10/20(日)14:19 ID:+nmfCmej0(5/6) AAS
3.9:桜丘
3.9:杏和
3.8:豊田東
3.8:光ヶ丘女子
3.8:中村
3.8:星城
3.5:尾北
3.4:岩倉総合
3.4:豊野
3.3:緑
省12
40: 2013/10/20(日)14:20 ID:+nmfCmej0(6/6) AAS
1.8:名古屋女子
1.8:名古屋市立工芸
1.7:一宮北
1.6:愛知みずほ大学瑞穂
1.6:碧南
1.6:安城南
1.4:日進
1.3:富田
1.3:猿投農林
1.2:小牧
省2
41: 2013/10/20(日)15:07 ID:ngh5aa3M0(1) AAS
外部リンク[cgi]:photo.3utilities.com
42: [                ] 2013/10/20(日)22:33 ID:2dvSwl7Y0(1) AAS
>>35
同一人物の複数合格を排除しない限り、レベル実態が掴めないな。
同一生徒複数合格の場合は最もレベルのよい合格大学1つのみカウントする。
全校生徒のトータルなレベル平均を知りたいものだ。
尤もどんなデータにせよ、実態を如実に表わすことは不可能だろうが。
43: 2013/10/20(日)23:02 ID:Do+Z7cwA0(1/4) AAS
AA省
44: 2013/10/20(日)23:07 ID:Do+Z7cwA0(2/4) AAS
AA省
45: 2013/10/20(日)23:10 ID:Do+Z7cwA0(3/4) AAS
巻之百五十二 ああ、名古屋西高校(上)

 皆さんは学校群というものを知っていますか。

 異常な制度。愛知の中でも名古屋学校群は15群まである大きなリングで、
菊里・千種が1群、千種・旭丘が2群…(中略)…向陽・菊里が15群で、
これでぐるりと群の輪ができます。

 伝統校である旭丘・菊里の間で群を組んだ千種、
同様に明和・名古屋西と組んだ中村は提唱者のもくろみ通り進学校となりました。

 割が合わないのは平均化して志望の対象にされにくくなった伝統校です。
旭丘や明和は自力で踏みとどまりましたが、
僕の出身校である名古屋西や瑞陵は押し下げられ、
省3
46: 2013/10/20(日)23:12 ID:Do+Z7cwA0(4/4) AAS
★名古屋の名門伝統校

旭丘(一中)、瑞陵(五中)、明和(県一、明倫中)、名西(県二)。

以上の4校。
47
(1): 2013/10/21(月)00:26 ID:ew2vx1SY0(1) AAS
東大+京大+名大の合計数で順位出してほしい
それが正確な実力だろう
48: [                ] 2013/10/21(月)01:02 ID:uM+YKI6w0(1/2) AAS
>>47
より正確にするために難易度ごとのポイントを設定する

ex)河合の偏差値72.5から2.5刻みに52.5までの9段階に10点〜1点とし
それぞれ二乗してptとする。
上から順に100pt81pt・・・・・4pt1pt
たとえば東大理Vは100pt、名古屋医保看は1ptとする。
ptを全部合計して学年人数で割る。
1-
あと 953 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.217s*