[過去ログ] 【複合選抜】愛知県の高校受験part24【尾張・三河】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
305: 2013/10/31(木)17:32 ID:4qshdjFT0(1) AAS
■■■ 下記が現実だよ ■■■
(雑誌での学生の証言)実例 ↓
・文系は金融や住宅系のソルジャー営業しかない 後悔どころか致命傷になりそうだわ
・国立大文系卒なのに地元スーパーに内定もらった
・国立文系卒だが、ミュージシャン目指すっと言って東京の専門学校行へいった友人
・弁護士もダメ 公認会計士もダメ (難関の割りに有り余って仕事なし)
・文系を一言でいうと、人に頭を下げる仕事です
・理系は会社から大事にされるが、文系はノルマもきついし、成績が悪いと上司に怒鳴られる
・文系の離職率はハンパじゃない、7割以上辞めてしまうのが普通
306(1): 2013/10/31(木)17:39 ID:NFdkGJ8w0(1) AAS
明和は事実キモイだろ。
自己啓発セミナーか民青のような学校。共産党が熱烈応援。
都合のいい、お花畑の脳内妄想で成り立っている学校。
旭丘と明和は同格(脳内)
明和は旭丘よりも入るのが難しい(脳内)
明和は自由な学校(脳内)
307: 2013/10/31(木)18:59 ID:JGospRRhi(2/4) AAS
>>306
その意見こそが成りすまし工作員のものだと思うよ
308: 2013/10/31(木)19:00 ID:JGospRRhi(3/4) AAS
そもそも自己啓発セミナーとか民青とか共産党とかなんだよ
そんな関連ここでしか聞いたことないぞ
309: 2013/10/31(木)19:36 ID:+NfJPXed0(2/2) AAS
明和生は、本当に笑顔が輝いています。
外のひとたちに、レベル落ちたとか、一宮や一宮西、半田に負けてるだとか、履修漏れだとか、校門前でK産党がビラを配っているだとか
なんやかんや言われることもあるけれど、 結局それは周りが騒いでるだけであって、こんだけ在校生自身がみんな自分の学校を愛し、
幸せそうに学校生活送ってるってほんとすごい。
結局、行ってる人自身が幸せならそれが最高だと思うんです。
もちろん、履修カリキュラムを無視しろと言っているわけではなく。自由な校則がゆえに見た目で勘違いされそうな子もいるけれど、
そういう子ももちろん、しっかり勉強し、学校行事に励んでる。ほんとうにみなしっかりしているし、
ひとりひとりが自分を持っていて、明和ってほんとにすばらしいなって心から思える。
みなが生き生きとしてるってこういうことかって私はここで始めて知りました。
省1
310: 2013/10/31(木)19:37 ID:F9BXBH440(2/3) AAS
明和生は、本当に笑顔が輝いています。
外のひとたちに、レベル落ちたとか、一宮や一宮西、半田に負けてるだとか、履修漏れだとか、校門前でK産党がビラを配っているだとか
なんやかんや言われることもあるけれど、 結局それは周りが騒いでるだけであって、こんだけ在校生自身がみんな自分の学校を愛し、
幸せそうに学校生活送ってるってほんとすごい。
結局、行ってる人自身が幸せならそれが最高だと思うんです。
もちろん、履修カリキュラムを無視しろと言っているわけではなく。自由な校則がゆえに見た目で勘違いされそうな子もいるけれど、
そういう子ももちろん、しっかり勉強し、学校行事に励んでる。ほんとうにみなしっかりしているし、
ひとりひとりが自分を持っていて、明和ってほんとにすばらしいなって心から思える。
みなが生き生きとしてるってこういうことかって私はここで始めて知りました。
省1
311: 2013/10/31(木)20:13 ID:5wfvCWl10(1/2) AAS
そうやって明和を小馬鹿にして楽しいですか?
漏れには、一宮、一宮西、半田いずれかのそれこそ何十年も前卒にしか聞こえませんがね
少し教えてやるわ 明和が一宮西に負けてるわけねーだろ そんなの調べりゃ直ぐわかることだわ
312: 2013/10/31(木)20:37 ID:F9BXBH440(3/3) AAS
一宮西と明和とで迷っています。
平成21年(2009年)大学合格実績
●名古屋大学合格者数 一宮西50名>明和49名
●国公立大学合格者数 一宮西242名(定員320名)>明和230名(定員320名)
名大にいきたいので、どちらでもよさそうかなと。
↑うちゎ、こうぃう書き込みをみて、明和の危機を感じたょ!
だから、明和生は笑顔がキラキラとぃうことを知ってもらいたくってAちゃんねるに書き込んだょ!
313: 2013/10/31(木)21:34 ID:JGospRRhi(4/4) AAS
アホらし
頭の発達度合い小学生以下だな
314: 2013/10/31(木)22:13 ID:5wfvCWl10(2/2) AAS
312>>
313>>のいうとおりだ。
そんな前にたった1回・・それも名大、国公立 笑 東大・京大はどうだったんだ?
そのしょうもない比較表後生大事にとっとけ わははは 冥土の土産に丁度ええわ、冥土じゃ使えん地方の話だけどな
あ、あと明和信者でもねーのわかったわ、ただの一宮西の高卒ニートじゃねーか、紙なずに済んでよかったな
あそこ教師も揃って虐めするんだってな、くさっとるわ
315(2): 2013/10/31(木)22:28 ID:rdRb6Ny20(1/4) AAS
★瑞陵と千種で起きた異変(今春2013年3月の高校入試)
1、入試倍率
瑞陵;急増
千種;激変
瑞陵 募集人員272名 志願者総数836名 最終倍率3.07
千種 募集人員249名 志願者総数519名 最終倍率2.08【人数差317名】
注)既に推薦入試でも瑞陵は志願者数が急増。「地殻変動」と呼ばれた。
省5
316: 2013/10/31(木)22:28 ID:rdRb6Ny20(2/4) AAS
★瑞陵と千種で起きた異変(今春2013年3月の高校入試)
3、千種の入学者のうち、名古屋市外からの生徒が過半数を超える。
名古屋市内の中学生が千種を回避?
4、瑞陵の入学者数(普通科)が、女子>男子となった。
男子校の五中を前身とする瑞陵では、創立以来、史上初めての出来事である
瑞陵でも異変が起きている!
→千種がトップ校からのフェードアウト?
今後とも、瑞陵と千種の動向に注視する必要あり。
317: 2013/10/31(木)22:30 ID:rdRb6Ny20(3/4) AAS
【訂正】失礼しました。
千種
激変→激減
★瑞陵と千種で起きた異変(今春2013年3月の高校入試)
1、入試倍率
瑞陵;急増
千種;激変
省3
318: 2013/10/31(木)22:32 ID:rdRb6Ny20(4/4) AAS
【訂正】内容を変更するの忘れていました。申し訳ありません。
千種
激変→激減
★瑞陵と千種で起きた異変(今春2013年3月の高校入試)
1、入試倍率
瑞陵;急増
千種;激減
省3
319: [sage ] 2013/10/31(木)23:53 ID:iuhZbvS50(1) AAS
最近集団塾が沈下してないか?
SNSの一つとか顕著。もう1つもネームバリューで
優秀生徒は確保できておりトップ合格数は保っているものの、
指導力が落ちてきているとか。二番手以下の高校の実績が良くないらしい。
残りの1つは順調のようだが。
320: 2013/11/01(金)00:09 ID:3Sy8E2Nu0(1/2) AAS
>>315
佐鳴予備校の出身者の合格者数(今春)。
瑞陵 70名
千種 71名
佐鳴の校舎数は、瑞穂区はゼロ校。名東区は5校。
⇒名東区の中学生でさえ、千種高校(所在地は名東区)を回避の傾向。
321: 2013/11/01(金)00:13 ID:3Sy8E2Nu0(2/2) AAS
「フェイドアウト」か「デフォルト」かはともかく、
千種の凋落は必至。
中学の進路担当の教員は、どう進路指導すれば良いのか?
中学生は、高校のランキングが不変と思っているので、アドバイスに困る。
322: 2013/11/01(金)02:10 ID:tFbyTdN90(1/2) AAS
瑞陵もナンバースクールとして半田並の進学率になってほしい
東大10人行って欲しいね
元々は賢いんだから真面目にやれば東大10人は可能だと思うが
323: 2013/11/01(金)02:26 ID:owBEtXno0(1) AAS
>>315
瑞陵も千種も今は「トップ校」ではない。
一宮、明和、向陽の滑り止め。
324: 2013/11/01(金)02:30 ID:tFbyTdN90(2/2) AAS
瑞陵は明和落ちを一身に集めて向陽を超えてほしい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 677 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s