[過去ログ] 奈良学園中学校・高等学校 Part18 (887レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
124: 2015/01/02(金)11:18:21.19 ID:gxMtRs/GO携(1) AAS
奈良学園なんか高い金払って行くところではない。
郡山で十分。
せめて帝塚山の特進。
205: 2017/08/22(火)23:03:01.19 ID:LOOOO0p60(1/12) AAS
死ね辻正彦
384(1): 2018/03/26(月)20:54:24.19 ID:wWwx63/L0(3/5) AAS
そこに何故誰も注意を払わないのか不思議である。
そこを意識せずに世間様に布教をして、世間様に断られてもそれを雑草魂のように美化
(神様は見ている的な)していていは意味がない。
断られても断られても心を折らさずに
不足(不満・不平)を言わないのが天理教の美徳らしいが。
530(1): 2018/04/11(水)07:58:06.19 ID:EL4Fz/jV0(2/4) AAS
またまた天理時報ネタです。
2/7の第4166号の天理時報の3ページの「視点」について論じたい。
「視点」という記事は天理教上層部の著者による「天理教的社会の見方」になるだろう。
天理教的天声人語である。著者名は明らかにされていない。
今号では「子ども時代から心身を鍛えたい」というテーマで論じられている。
簡単に説明すると児童・生徒の学力、体力測定の低下を憂い、
荒道を切り開く天理教人になるためには心身を鍛えなくてはいけないという、
自分たちのことは「棚上げ」的な展開であった。
何度か書いていると思うが、私はこういった問題には「まー問題ないでしょう」
というスタンスを貫いている。
省5
591(1): 2018/04/16(月)12:32:12.19 ID:u+naaVEE0(7/14) AAS
四つ目は、施設のトップは理で決まるということであろう。
これは事実のほどは分からないが、理の中でも優位な順位があると聞く。
この所長の名字も、天理教内では有力なファミリーネームになると聞く。
つまり、真柱をトップに、その下に位置する天理教施設の所長や室長やら統領は、
どれほど実力があっても名字(理)で決定する。
反対に、どれほど実力がなくても名字(理)があれば、
有力なポストが用意されている。
その証拠はグローカル天理のその他の文章を見ればわかるのではなかろうか。
組織の長の条件として天理教を信仰していることは必要条件であることは大切である。
しかし少数の七光りファミリーが地位を独占しているようでは、
省6
621(1): 2018/04/17(火)10:05:36.19 ID:2rFbrhUh0(1) AAS
搾取の宗教だからなあ
721: 2018/04/24(火)21:01:05.19 ID:klA1zGlJ0(6/9) AAS
>>713
はい、そうですね。逮捕歴3回、前科1犯の四十代を雇うまともな会社なんて、どこにもありませんからね。
うその商品申し込みなどで約1万6200件のメールを返信させ、業務を妨害したとして、奈良県警天理署は13日、同県橿原市山之坊町、会社員辻正彦容疑者(30)を偽計業務妨害容疑で逮捕した。
辻容疑者は容疑を否認しているが、以前勤めていた会社から、休みがちだったことを理由に退職を勧められたことが不満だったといい、腹いせの犯行とみて追及する。
調べでは、辻容疑者は1月2日から3月6日、自宅のパソコンから、昨年12月に退職した天理市内の機械製造販売会社のメールアドレスを悪用して商品などを申し込み、大量の返信メールで同社の正常な業務を妨げた疑い。
返信メールは、引っ越しやアダルトDVD、リフォーム、先物取引など様々な業者から1日平均約300から400件届いた。「日本語のできる中国人募集」という架空の求人広告をネット上に流し、実際に申し込みの電話が寄せられたケースもあった。
(平成18年4月14日付大阪読売新聞朝刊から)
877(1): 2018/05/01(火)20:34:48.19 ID:/szroZwA0(4/5) AAS
天理教人の行動は、真実という目的的な行動でなくてはならないということである。
しかし真実というものの定義が非常に曖昧模糊としている。
引用での真実の説明は「神様の思し召しに適う使い方」となる。
この点について議論をしてしまうと結論が出ないアポリアになるので保留にする。
真実の定義については、仏教的な雰囲気があるが今回は問題としない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.069s*