[過去ログ] ■□■□静岡県 高校総合スレッドPart9□■□■ (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
540: 2012/04/23(月)12:33 ID:jWSjGzm/0(1) AAS
静大って私立並みの軽量入試なんだなw
外部リンク[html]:passnavi.evidus.com
541: 2012/04/23(月)12:46 ID:xp+ctg4Z0(2/2) AAS
今の数IAの教科書の薄さは本当に笑える。
昔の数Tの教科書をゆとり世代が見たら、腰を抜かすだろう。

今でも重量入試を課してるのは、東大、京大、一橋くらいしかない。
地帝以下だと軽量化が著しいし、AOや推薦枠も少なくない。
542: 2012/04/23(月)16:01 ID:o9Rayalh0(1) AAS
数学の教科書の絵を見て、今の教科書は幼稚だと先生がいってたわ
543: 2012/04/23(月)17:24 ID:zRrVUfsO0(1) AAS
マジでビックリだわ
そこら私立大学に
駅弁wって馬鹿にされるはずだ
544: 2012/04/23(月)19:29 ID:mczWE/rm0(1/2) AAS
静大って私立並みの軽量入試なんだな
来年からは普通に成るがね
545: 2012/04/23(月)23:32 ID:l2vvRn+30(1) AAS
人文法が今は軽量なんだっけか
自分のときは経済だったけど
546: 2012/04/23(月)23:49 ID:mczWE/rm0(2/2) AAS
今の景気からみて国立志向はしばらく続くね
難関10校以外はどんぐりの背比べ 静大でも世間様は笑わんよ
547: 2012/04/24(火)00:39 ID:pVgQfSdO0(1/3) AAS
筑波≒静大 ということでいいですか?
548
(1): 2012/04/24(火)08:13 ID:MUOHa+p40(1/2) AAS
自分が中学の頃は静大卒の先生なんて神だと思っていたぞ。
新任の先生が来て最初の社会科の授業で「私は1浪して早稲田に入りました」と
自己紹介した時、「バカな先生が来たなあ」と思った記憶がある。

実際は
早稲田1浪>静大現役 だったんだな。
549: 2012/04/24(火)08:44 ID:3Mdlpmx40(1) AAS
静大と早稲田?
目糞鼻糞を笑うだなw
550: 2012/04/24(火)11:02 ID:U1MMAVNW0(1/2) AAS
いや、早稲田なんて静大と大差ないよ。政経とかでも、旧帝には遠く及ばない。
551
(1): 2012/04/24(火)11:05 ID:pVgQfSdO0(2/3) AAS
では、静岡県内では
静大≒早稲田 ということでいいですね?
552: 2012/04/24(火)11:16 ID:U1MMAVNW0(2/2) AAS
>>551
そんなもんだね
具体的には、名大>横国>静大=早稲田
くらいのイメージかな。
私立ってだけで静岡じゃ笑いものだし。ただ、早慶だけはまだ別格でこの位置。
553: 2012/04/24(火)11:25 ID:pVgQfSdO0(3/3) AAS
つまり偏差値は関係ないということですね。
554: 2012/04/24(火)13:45 ID:MUOHa+p40(2/2) AAS
偏差値じゃあ無くて、変差値wwwwwww
555: 2012/04/24(火)17:20 ID:RMJR3MVn0(1) AAS
静岡大学レベル落ちて浪人してる奴
このスレにいるか?
556
(1): 2012/04/24(火)17:57 ID:0tS1iMV90(1/2) AAS
早稲田≒静大ってどうゆう事?
県民がそう思ってるって事?
557: 2012/04/24(火)17:57 ID:0tS1iMV90(2/2) AAS
>>556
訂正→どういう
558: 2012/04/24(火)18:10 ID:5QIucOse0(1) AAS
流石早稲田だと言うだけの学生なんか一割位だろ
559: 2012/04/24(火)21:17 ID:7J0Qyoi60(1) AAS
早稲田だ静大だとかほんとガキ臭いくだらない話題だw
もうそんなこと言ってるような時代でもなかろうに
1-
あと 442 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s