[過去ログ] ★都立進学指導重点校【その12】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
87(1): 2011/04/12(火)09:06 ID:GL6VriKa0(2/2) AAS
>>75
上位層100人くらいはいいのだろうが、下がorzかもね
(東京一工国医=80くらいを上位として)
つまり下220名が。。。。。
しかもそのほとんどが女子160名とすると、・・・
97: 2011/04/13(水)12:57 ID:V766llhz0(1) AAS
>>76>>77
小笠原高は重点校化を選んでもよいと思う。現重点校との比較や立地から。
>>87
重点校から東大とか学年順位上位とかってそんなに女子は少ないのか?
昔、女が男の二分の一の頃でも、上位、最上位や東大進学は女が多かった記憶があるが。
いずれにしても、中学受験があり、学区も広い東京では、他地域公立高に比べ、上も下も狭く、
また、期間も中高一貫に比べて三年と短いから、落ちこぼれはかなり少ないと思うのだが。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.202s*