[過去ログ] ★都立進学指導重点校【その12】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
612: 2011/05/17(火)07:55 ID:uoDJTVE60(1/6) AAS
>>610
日比谷では入学当初の調査で東大第一志望300名
高3最初の調査で東大第一志望100名らしい
結果は西と同じだけど 本人のやる気はまんまん
(入学説明会での校長先生の話)
621
(1): 2011/05/17(火)20:54 ID:uoDJTVE60(2/6) AAS
日比谷は第一志望が現役東大で第二志望は現役慶応
一工が少ないのはこのため
.
西の現役進学率は42%と都立でダントツに低い
最初から浪人覚悟で最難関ねらい
これが最難関トップの原動力
.
国立の現役進学率は62%と西より20ポイントも高く安全志向
国公立合計195名(現浪)と国公割合も都立トップ
.
省1
624
(1): 2011/05/17(火)22:17 ID:uoDJTVE60(3/6) AAS
都内普通科全150校から現浪込みで東大100名の都立にとって
一工は充分に最難関ここに現役合格できれば大満足(日比谷を除く)
626: 2011/05/17(火)22:45 ID:uoDJTVE60(4/6) AAS
日比谷は一工より現役慶応志向 毎年の数字に表れている
628: 2011/05/17(火)23:26 ID:uoDJTVE60(5/6) AAS
>>627
その通り
裕福度:日比谷>西>国立>八王子東
630
(1): 2011/05/17(火)23:43 ID:uoDJTVE60(6/6) AAS
>>629
早稲理工系>慶応理工
早稲田文系上位学部=慶応文系
早稲田文系下位学部<慶応文系
これ常識 単に日比谷の嗜好性による
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s