[過去ログ] ★都立進学指導重点校【その12】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
764: 2011/05/23(月)22:11 ID:JQ5AcVpz0(1/3) AAS
順.都−種校−−−−|-人|-早|-慶|上|-理|-合|-割.-|
位.県−別名−−−−|-数|-大|-應|智|-科|-計|-合.-|
============================
01.東京私駒場東邦−|232|133|106|19|-56|314|135.3|
02.東京私巣鴨−−−|255|119|-82|24|-91|316|123.9|
03.東京私麻布−−−|294|149|135|18|-61|363|123.4|
765: 2011/05/23(月)22:13 ID:JQ5AcVpz0(2/3) AAS
04.東京私海城−−−|382|200|137|44|-88|469|122.8|
05.東京私城北−−−|370|168|118|42|124|452|122.2|
06.東京私桐朋−−−|323|128|125|45|-66|346|112.7|
07.東京都日比谷−−|333|124|134|34|-67|359|107.8|
08.東京都国立−−−|322|145|-68|56|-53|322|100.0|
09.東京都西−−−−|326|144|-83|37|-48|312|-95.7|
767
(1): 2011/05/23(月)22:47 ID:JQ5AcVpz0(3/3) AAS
現浪込みで早慶上理100%が 都立トップのステイタス
早慶附属辞退での 難関国立(東京一工国医)チャレンジ
目出度く本懐を遂げるのは この約2割に留まるも
最低でも 早慶上理は手堅くキープ
早慶現役とはならなくとも 夢を追った3年間の意義は大きい
早慶附属辞退はけっして誤った選択ではない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s