[過去ログ] * 開成学園 39th * (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
713(1): 2011/05/09(月)20:50 ID:4FDHzI7kO携(1/5) AAS
とりあえず昔の庶務として一つ言っておこう。各組InDesignの類は一つずつ位を引き継ぎとして持っているはず。うちの代は先代がアホで回ってこなかったから組予算か個人負担金か忘れたけどその辺で買ったよ。だいたいPhotoshopとか買わなくてもパンフ位ならGIMPで十分だし
715: 2011/05/09(月)21:13 ID:4FDHzI7kO携(2/5) AAS
去年だよ。実態がどうあれ昔と違って少なくとも名目上は一つのソフトで作っているから大丈夫です(キリッってなってるはず。検閲がなかった時代は勿論ソフトも教員介入とかなかったから今よりブラックだったらしいよ。
717: 2011/05/09(月)21:30 ID:4FDHzI7kO携(3/5) AAS
わからないが有り得ないことではないね。事実上庶務で作業する全員分を買うのは不可能で結局割れざるを得ないから完全に名目だしね。InDesignの作業を少人数に集中させるとかが自重の限界なんだよな…
718: 2011/05/09(月)21:36 ID:4FDHzI7kO携(4/5) AAS
あと、学校側の把握の話もしてたね。それは組によるけどうちは組主任と暫く話し合ったね。結局予算と社会的名目の兼ね合いを考えて一つ買ってそれで作っていることにするっていうので落ち着いたよ。
720: 2011/05/09(月)21:57 ID:4FDHzI7kO携(5/5) AAS
作った側だけど>>719には賛成だな。という俺はいっそSVG手打ちとかScribus使うとかでフリーソフトへの移行を提案したんだがね、チーフでもないし周囲の反対は押し切れなかったね。来年の庶務がここ見てたらGIMPとInkspaceとScribusの導入を検討位はしてほしいな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.196s*