[過去ログ]
東京都立高校総合スレ Part17 (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
932
: 2011/09/08(木)01:15
ID:odgJ/gIZ0(2/2)
AA×
>>924
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
932: [sage] 2011/09/08(木) 01:15:44.65 ID:odgJ/gIZ0 >>924 >ちなみにその原因の最たる物が家庭だと思う。 これは、その通りだと思う。 家庭環境による違いはでかい。あんまりだしたくない 例だけど、NHKの番組やクイズ番組、ニュースばかり見てる家庭と、 お笑い芸人がでてくるバラエティしかみない家庭なら、多分前者のほうが 成績はいい。 >家庭の教育力の低下が、実は学力の低下の元凶だと思う。 前半に加えて あと塾や習い事に投資できる親と、そうでない親。 子供の勉強を見てやれる親と、そうでない親。 トンビが鷹を生まない限り、親の教養、収入、外見・・・に生じた 格差が、そのまま子供に伝染するだけで、家庭だけ責めるのは酷だろ。 それに教育なんて原則として先人が生み出した公式や定理、 見解がわれない普遍の出来事などしか教えられない。 見解が複数あるもので 無理矢理ひとつの立場で教えようとすると洗脳になる。 要は特定の方向に生徒を揃えるくらいの効果しか発揮しない。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1298956726/932
ちなみにその原因の最たる物が家庭だと思う これはその通りだと思う 家庭環境による違いはでかいあんまりだしたくない 例だけどの番組やクイズ番組ニュースばかり見てる家庭と お笑い芸人がでてくるバラエティしかみない家庭なら多分前者のほうが 成績はいい 家庭の教育力の低下が実は学力の低下の元凶だと思う 前半に加えて あと塾や習い事に投資できる親とそうでない親 子供の勉強を見てやれる親とそうでない親 トンビが鷹を生まない限り親の教養収入外見に生じた 格差がそのまま子供に伝染するだけで家庭だけ責めるのは酷だろ それに教育なんて原則として先人が生み出した公式や定理 見解がわれない普遍の出来事などしか教えられない 見解が複数あるもので 無理矢理ひとつの立場で教えようとすると洗脳になる 要は特定の方向に生徒を揃えるくらいの効果しか発揮しない
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 69 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.038s