[過去ログ] 【複合選抜】愛知県の高校受験part12【尾張・三河】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
170: 2011/02/25(金)16:23:24.57 ID:let/kzAf0(1) AAS
西春高校は彼の頑張りにより順調に志願者を減らしております
190(1): 2011/02/27(日)17:08:40.57 ID:IxHWgqZd0(1) AAS
>>189
なんでだろう
261: 2011/03/24(木)05:57:09.57 ID:YaG51bPa0(1) AAS
◆◆ 東京大学 2011年 20傑 ◆◆
順位 人数(現役) 校名
────────────────
. 01 .164(.111). ○ 開成
. 02 98( 70) ◎ 筑駒
. 03 94( 70) ○ 灘
. 04 73( 56) ○ 桜蔭
. 05 63( 46) ○ 駒場東邦
. 05 63( **) ○ 栄光学園
. 06 62( 30) ○ 麻布
省14
423(1): 2011/04/23(土)08:55:45.57 ID:LgbGbftDO携(1) AAS
ウチの中学から今春旭を受けたのも受かったのもただ一人w
529(1): 2011/05/07(土)05:51:30.57 ID:qbc/JUEy0(1) AAS
>>528
向陽の進学実績、悪くないのでは?
昔より落ちた訳でもない。
572(1): 2011/05/15(日)11:51:27.57 ID:spF76IML0(5/8) AAS
新川と市立山田が併願可能になる大きなメリットも考慮すべきだ。
困ったときの1・2群共通校頼み!(キリッ という手もないわけじゃない。
津島が1・2群共通校になるくらいだからな。
709: 2011/06/25(土)17:42:25.57 ID:XM+nOuaZ0(1) AAS
偏差値操作してるからって中京が悪いわけではないだろ
そもそも偏差値なんかで行く大学決めるやつが悪い
768: 2011/07/20(水)07:21:11.57 ID:svlhNwxm0(2/3) AAS
あと偏差値40前後の高校で専門学校進学比率が高いとこってどこ?
776: 2011/07/23(土)23:08:29.57 ID:6tEZ/V5oO携(1/2) AAS
まあニッコマや関西でサンキンコウリュウ行くくらいなら名古屋きて中京入ったほうが未来が見えるだろ
最低限の資格と公務員
昔は大バカだが、名古屋以外の人間は知らないから無問題。将来的にMARCH関関同立を抜きそうな見込みらしいし
名古屋の人間が行くのは、確かに昔のイメージがあるからな
792(1): 2011/07/26(火)08:22:56.57 ID:Cm0OeOjl0(1/2) AAS
>>791
旭丘・岡崎 学力8:内申2 2割内申点免除 独自問題
底辺校 学力5:内申5:面接1〜学力4:内申6:面接6
ぐらいがいいのではないかな。
813: 2011/07/28(木)12:39:08.57 ID:+Y7/NZzW0(1) AAS
画像リンク[jpg]:uproda.2ch-library.com
888(1): 2011/08/03(水)00:05:34.57 ID:FOIWgAYj0(1/2) AAS
例えば定員320名の進学校を定員400名に増員しても
学校全体のレベルが著しく下がることはないだろう
中堅校以下はモロに皺寄せを食らうだろうけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s