[過去ログ] 【複合選抜】愛知県の高校受験part12【尾張・三河】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
167: 2011/02/25(金)12:36:47.30 ID:dlRmvNGE0(1) AAS
>>159
理一・理二でもすごいと思う
260: 2011/03/23(水)17:48:38.30 ID:KSUiev8P0(1) AAS
あ
329: 2011/04/11(月)00:59:27.30 ID:OitQW8e30(1) AAS
さなる偏差値
西春 52
新川 48
山田 32
西春―山田???
いくらなんでも偏差値で20も差があるところを併願校にはしないね
それにしても山田って最底辺の一校なんだなw
またまたさなる偏差値
省6
340(1): 2011/04/12(火)11:01:09.30 ID:tn847rOv0(1) AAS
>>338
滝と刈谷の順位がなおってねーぞ。
あと時習館もおかしい
467: 2011/05/02(月)14:09:17.30 ID:ok3D72bR0(1) AAS
AA省
536: 2011/05/07(土)23:07:54.30 ID:kmQrHFJX0(1) AAS
まさにチラシの裏だけど、試しに三河地区を1群制にしてみた。
こうすれば難易度の偏りなく、各校のバランスはしっかり取れるはず。
Aグループ(11校)
岡崎・刈谷・時習館・豊橋東・岡崎北・豊田北・豊田南・刈谷北・安城・西尾東・小坂井
Bグループ(11校)
豊田西・西尾・国府・豊丘・岡崎西・豊田・豊野・知立東・安城東・碧南・安城南
Cグループ
その他の普通科、全ての専門学科・総合学科 など
併願可能な組み合わせ(いずれかを選択)
省5
586: 2011/05/17(火)13:32:36.30 ID:ii1uFfJT0(1) AAS
校名変える?
や〜まだ!
777: 2011/07/23(土)23:12:24.30 ID:6tEZ/V5oO携(2/2) AAS
関東でニッコマや関西でサンキン行くぐらいなら中京をすすめる
中京は経営の仕方がえぐいので偏差値が今後も伸びる
将来的にOBになった時に中京は多分MARCHレベルまでは上がってるだろうから、転職で有利になる
884: 2011/08/02(火)22:41:06.30 ID:TWWX3xNl0(2/3) AAS
まぁでも毎年中3の人数に合わせて公立高校が人数調整してるからねぇ
経営考えなきゃいけない私立にはできない役割果たしてるしそう簡単に潰せんわな
939(3): 2011/08/09(火)08:34:42.30 ID:WdwnwwFt0(1) AAS
飲酒運転の車に轢かれ、交通事故で入院していて中学校に登校出来ずにその結果内申がALL1で名古屋市内から西尾張地区の高等学校に遠距離通学を余儀無くされた。
交通事故に逢う前は内申40前後取れていて模試の偏差値は65前後だったけどその恨みは内申点を評価に使われる愛知県教育委員会か飲酒運転をしていた車の運転手かどちらにぶつければ良い?
高等学校入学後は常に学力試験が全科目トップ
まあ内申点が9だったのでランクを相当落として受けたからね
956(1): 2011/08/10(水)17:36:59.30 ID:wk8bUF3W0(1/2) AAS
>>955
その場合、
旭丘・岡崎などは独自問題・別日程・内申点免除枠有りにした方がいいよ。
独自問題はどのレベルまで導入が必要かな?
957(1): 2011/08/10(水)18:19:33.30 ID:IWuCy3WWi(1/2) AAS
学区は分けないと行きたくて遠く行く人はいいけど行きたいのに地元に行けない人が生まれるな
一学区にするなら岐阜みたいに別募集とか
だいいち推薦入試とかいらないし
別問題は旭丘岡崎一宮時習館明和刈谷ぐらいでよくないか
990(6): 2011/08/12(金)19:30:39.30 ID:pmZv2BdMP(1/7) AAS
> かといって群グループ分けは絶対全員がなっとくする結果にはならない
それは複合選抜をやめる何の理由にもならない。
なぜなら制度発足当初も現在の群・グループ分けでもそうだから。
だから、複合選抜制度の理念や趣旨、原理原則に則っていて、
例外やえこひいき、ダブルスタンダードがないことが重要となる。
制度の下で誰、どの高校に対しても”公平”・”公正”であらねばならない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s