[過去ログ] 灘中学校・灘高等学校 Part20 (987レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
354(1): 2011/02/05(土)14:01 ID:nXqGIeFT0(1/4) AAS
>>351
最下段2行。妙に納得できるな。
某国立大学(駿台偏差値)
30年前 46
今 61
多少は易化したかもしれないが、受験集団の質の変化によるものが大きいだろうな。
東大も、昔はss61くらいが確実圏だった。
また、俺の時、95/120の某科目は偏差値68だったが、今は73くらいいくらしい。
受験集団の質は明らかに変化していると思うな。
以上、おっさんレスでした。
355: 2011/02/05(土)14:02 ID:nXqGIeFT0(2/4) AAS
>>353
ちなみに、今年のセンター英語は196でしたw
久しぶりに英語の長文を読んだのだが、なぜかとれたよ
356: 2011/02/05(土)14:03 ID:nXqGIeFT0(3/4) AAS
>>354
×多少は易化したかもしれないが、
○多少は難化したかもしれないが、
360: 2011/02/05(土)14:17 ID:nXqGIeFT0(4/4) AAS
色々な勉強器具、塾のスキル、環境(PCとかMP3)とかで、トップ層とかレベルアップしているのは事実。
だとは思うけどね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s