[過去ログ] 【旭丘】札幌市立高校スレPart7【開成】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
347: 2011/03/03(木)23:56:59.98 ID:bKc7BLGM0(2/2) AAS
自分で書いたのを引用とは・・・
383: 2011/03/13(日)22:43:19.98 ID:GU9ON0OR0(1) AAS
ガオカ北北多すぎのような気がするけど、マジ?
これは酷い。
421: 2011/03/30(水)19:44:44.98 ID:DArWnk0H0(1/2) AAS
と、Aおじ10年ストーカーさんが携帯から心にもないことをのたまわっておりますですよ!
574
(3): 2011/05/07(土)20:44:10.98 ID:2I5H/3Il0(1) AAS
90年代前半で北大60-80しか入らなかった旭丘以下だった愛校心皆無の西だけど旭丘は自虐するほどまだ落ちぶれていないと思う。
正直、学区五分割されたときに旭丘は他学区二番手の手稲月寒並みの中堅に落ちぶれると思ったけど北大70程度をキープしてきたのは
進学校の底の堅さではないかな?
学区制度の恩恵を受けて思いもかけず西東は東西南北の進学校ともてはやされる様になったけど正直言って制度の恩恵をフルに享受した
だけであって学校の底力で上がった訳では無い。
逆にガオカは制度の弊害をモロに被りながらも東西南北に準じる位置だけはしっかりキープしてきた。
学区自由化では市内五番手からのスタートになったが頑張り次第でかつて格下だった東西に追いつき、追い越す位の力はある学校だと思う。

OBではないけど旭丘の復活は個人的に応援したいね!
575
(2): 2011/05/07(土)22:31:19.98 ID:LmKPBxn80(1) AAS
>>574
なりすましの自演、哀れだねw
597
(1): 2011/05/22(日)16:38:36.98 ID:J7++uMJ00(1/2) AAS
そういうのは本当の愛校心じゃない
僻み妬みAおじのたぐい
724: 2011/11/13(日)10:44:58.98 ID:3OdyluEc0(1) AAS
旭丘OG
サーカス叶正子氏講演
757
(1): 2011/11/22(火)21:09:42.98 ID:helNH5Yx0(1) AAS
現役旭丘生だが旭丘の教育レベルかなり低いぞ
991: 2012/05/06(日)20:15:18.98 ID:+Mo0kGXI0(4/5) AAS
Aおじが何故執拗に東を貶めるのか不思議に思う人も多いだろう
以下のような背景があったのである
Aおじが高校を受験した昭和40年代市立高校の受験日は道立と違っていた
新設の市立高校に優秀な生徒を集めるための札幌市教委の考えであった
札幌市内の優秀な中学生たちは第一志望に東西南北月寒の道立五強
滑り止めに男子は光星女子は北星を受験していた
中高一貫などはまだなく私立高校に進むことは負けを意味していた
そこに市教委は付けこんだのである
東西南北月寒落ちがほしい! 市教委の偽らざる願望であった

Aおじは南は無理でも東ならひょっとして受かるかもしれない
省16
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s