[過去ログ] 【旭丘】札幌市立高校スレPart7【開成】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
335: 2011/02/28(月)18:31:03.66 ID:Z250TZx20(2/3) AAS
>>329
>東に中高一貫の開成あれば行って罵倒してやり
東に中高一貫の子供あれば行って罵倒してやり
東に中高一貫が開成に決まれば行って不満たらたら
のほうがよくね?
434: 2011/04/04(月)17:54:07.66 ID:JeeNCZlS0(1) AAS
>>430
開成OBだが、どうせなら一貫校をそっちに持って行くべく直談判してくれ。
開成OBの殆どは中高一貫化を「優遇」とは思っていないのよ。
こっちはこっちで一貫が開成に決まって非常に面白くない、いや迷惑とさえ思っている。
459: 2011/04/08(金)22:12:44.66 ID:aC7d3Ep30(1) AAS
清田グローバルはなぜ人気があるの?
550(1): 2011/05/04(水)19:58:11.66 ID:depq8ZDT0(1/3) AAS
いっそのこと勉強のできる公立お嬢様学校というコンセプトはどうだ。
立地条件からも悪くないと思うぞ。お嬢様度なら確実に東には勝てる。
600(1): 2011/05/28(土)05:47:55.66 ID:jFzmzPdE0(1) AAS
AA省
622: 2011/06/09(木)19:51:43.66 ID:FU8EM3yc0(1) AAS
>>621
あんたがその40〜50代の変な卒業生の一人というわけだね
Aおじ10年ストーカー君w
791: 2012/01/29(日)08:09:12.66 ID:Q609LXDY0(1/2) AAS
旭丘の創立理念は高校進学者の急増に伴い市民の願いによって
南と西の中間に新設され今は無き梶浦善次校長の高邁な理想の下
開校にこぎつけた。南、西には及ばない物のそれなりの進学実績と
多くの著名な卒業生を輩出してきたがそれが今はどうだ?
格下の東にまで水をあけられ弟分の開成にまで追い上げられ
もはや旭丘の使命は終わったといっても過言では?
旭丘の使命?それは市立の雄としてそれなりの実績を残すことが
至上命令だろう?
だとしたら廃校にするかもっと高いレベルの進学校に再生させるかの
どっちかだ。生き残るには確かに790が言うように道立を避けて旭丘に行く
省5
800: 2012/02/03(金)22:13:29.66 ID:shFGwjzs0(1) AAS
ガオカに灘高のキムタツが来るんだって?
980: 2012/05/04(金)22:38:54.66 ID:p2G6sXy90(1) AAS
>>978
お久しぶり!
確か英訳君は去年の年末以来だったかな?
こちらの応対は今後の君次第だが、とりあえず復帰おめでとう。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s