[過去ログ] 【旭丘】札幌市立高校スレPart7【開成】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
414(1): 2011/03/27(日)19:13:40.30 ID:M1BWH39b0(1) AAS
AA省
604: 2011/05/30(月)00:39:48.30 ID:R9NqJqyn0(2/2) AAS
715 :実名攻撃大好きKITTY:2011/05/29(日) 20:23:18.56 ID:4tUTNMxK0
Aおじが受験生の親を装って旭丘を持ち上げるのは何度も見てるからな
しかもいつも同じパターンで旭丘は素晴らしいが家の子じゃ無理
Aおじストーカーってえーやくだとばかり思ってたら
東にも一人いるのか?
747(1): 2011/11/21(月)19:47:07.30 ID:s14ioxEN0(1) AAS
御要望に応え調べてみた
たしかに記録によると旭丘は1989年に北大3桁出してるね
(それより以前だと小学区制時代にも一度3桁出してる)
某塾の講師をしている友人に尋ねたら昭和末期から平成初期旭丘は当塾の勧誘チラシでも
南北旭丘の順で扱われていたそうだ
理Vの件を調べてみたらなんと嘘か誠か1998年に東大3名合格者がいてそのうちの
一人が理科3類となっていた!!これは紛れもない事実らしい
まああほの不浄や英訳の母校には遠く及ばないだろうが旭丘にもそういう時代もあったということで
910: 2012/03/24(土)20:56:16.30 ID:nu2PldKV0(1/3) AAS
旭丘56人か・・・・まだ集計途中とはいえ60の大台には乗せたいな
数年前0人で問題になった藻岩でさえ学校が受験に力入れてから10人まで
回復したし開成も中高に変わるとはいえコズモ効果で常時40代は確保し天敵だった
手稲を越せるようになったし
北大の減少傾向に加えて女子校化の問題かかえる旭丘は相変わらずぱっとしないな
学校側は何とかしようとしてるんだろうか
今にOBや親から苦情くるぞ
今更いうまでもなくもう来てると思うけど
921(2): 2012/03/27(火)06:23:23.30 ID:cBtVqJbh0(1/2) AAS
500 :実名攻撃大好きKITTY:2012/03/27(火) 01:29:41.45 ID:lr8qe8iQO
>>494
旭丘の現役は頑張ったと思うよ。東大こそ0だったが京大3は全員現役だし北大にしてもあれだけ男子が少なけりゃ自ずと
限界があるわ。俺が考えるダメだった高校は 大麻だな。難関大学合格者がほとんどいなかったし北大にしても21人中現役はたった8人。
来年以降ヤバいと思うよ。
967(1): 2012/04/23(月)18:49:08.30 ID:h2mJAMZS0(1) AAS
>>966
おれ旭丘だけど948も943もさほど変わらないような・・・
旭丘の入試平均点ならもう少し北大の数伸ばせるだろうけど女子の比率高いのが災いしてる気がする
開成一時期新興勢力の手稲まで抜かれたときは正直兄弟校として情けない気がして心配していたが
コズモ効果でもはや手稲など敵でなくなったし最近元気出てきて旭丘に開成を心配する余裕など
なくなってきてこっちが抜かれやしないかと気が気でないわ
中高一貫になって別の学校になっちゃうのが惜しいな
気が気でないよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s