[過去ログ] ☆広島大学附属中学校・高等学校☆其の弐☆ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
636
(1): 2013/03/22(金)09:16 ID:KAEMYdlx0(1) AAS
>>633 学院や修道から東大にたくさん入っていた頃でも、附属から
    30〜40人は東大へ行っていたと思うが。
637
(3): 2013/03/24(日)20:39 ID:Z5VUYRzCO携(1) AAS
>>636
うちの母が卒業した頃は、現役浪人合わせてそれくらいは東大に合格していたようですね。母の同級生の顔ぶれを見ても、相当な進学校だったのだろうなというのはよくわかります。
私の卒業した頃はもう学院が進学実績では広島でトップでしたが、附属も現役、浪人合わせて東大に15〜6人、国公立大学医学部にも30人くらいは合格していましたね。まして修道に負けるなんてことはありませんでしたよ(今も負けてはいない?)。

やはり附属がここまで凋落したのは、中学、高校の学力最優秀層を集め切れなくなっていることが何よりの要因かと。
かつての附属は学校が何か特別な進学指導をするというより、何もしなくても自ずと学力最優秀層が集まり、自ら進んで勉強に励み、切磋琢磨することで最難関大学に多数が合格し、進学実績を残していたというべきでしょう。
その点は現在の広島学院、広大附属福山なども当てはまりますね。同じ附属でも福山は競合校がないため、最優秀層を集めているといえるでしょうね。

さて、それではなぜ附属が最優秀層を集められなくなったかといえば、やはり中学受験人口の増加と、高度成長とバブル経済を経て経済的に豊かな家庭が増えたという二点が大きいのではないでしょうか。
かつての広島の最優秀層が歩むコースといえば、田舎の公立小中学校をトップで卒業し、高校から広大附属に入り、東大や京大、国公立大学医学部に進学するというコースでした。
かつては附属のトップ層もほぼ高校入学組が占めていたと母もいいますね。母は中学入学組ですが、高校から優秀な人が大勢入ってくるから気を抜けなかったようですよ。
その頃はまだ日本もそれほど経済的に豊かではなく、中学受験をするのも一般的ではなかったため、学力最優秀層でも中学まで地元の公立に通い、成績を見て先生が受験を勧めて高校から広大附属に入学するというパターンが多かったようです。
省1
638
(1): 2013/03/24(日)22:21 ID:6x/4JKq+0(1) AAS
>>637
あんたは何の仕事してんの?
639: 2013/03/27(水)08:56 ID:lZGep0yM0(1) AAS
AA省
640: 2013/03/27(水)19:31 ID:TysuZITc0(1) AAS
わたしは20年ほど前の卒業生ですが、当時も進学実績は附属福山のほうが良かったですね
ただし高校からの入学難易度は本校の方がはるかに上だったので、在校時に不思議に思ったものです
こっちは在学中にダメになり、向こうはグンと良くなるんです。今もこの逆転現象って続いてるんですね

卒業すると進学実績なんて無関心になってしまいますが、相変わらずこの珍現象が続いてることに驚いてしまいました
在校生の方は今の学校生活をしっかり楽しんでくださいね 結局はそれが成績にも繋がってます

>>637さんは沢山書かれてますけど内容はメチャクチャですよ
641: 2013/04/20(土)09:48 ID:RcA8OIhA0(1) AAS
>>638
あなたモグリ?
642: 2013/04/24(水)00:52 ID:Yf01THgF0(1/2) AAS
今は知らないけど、昔は学校でガリガリ勉強する雰囲気ではなかったし
総合選抜止めて受験指導をしっかりやる公立校が全国的に増えた今
生徒の自主性に任せた放置プレーの高校は一部を除いて難関大への進学率を落としていると思われ

仮にここ2、30年附属の雰囲気と授業の進め方が大して変わっていなかったとしたら
まだ進学校として持ってる方だよw
643: 2013/04/24(水)09:11 ID:gSAUJ/ON0(1) AAS
でも公立校のやる受験指導なんて決して大したものではないと思うが。
言っては悪いけど、本当に受験指導なんかできるほどの人間は学校の
先生にはなっていないだろうし。
644: 2013/04/24(水)11:47 ID:Yf01THgF0(2/2) AAS
いやいや、阪大文系(下手すれば京大も)あたりだと就職難で
大学院まで行って専修免状とって高校教員になる連中がかなりいる
今、団塊世代の退職にあわせてそういう連中が関西圏の公立校で次々と採用されている
そういう意味では首都圏、関西圏に比べると、広島はかなり不利
645: 2013/05/21(火)15:18 ID:XZR7XrGM0(1) AAS
浪人が多いですね〜
646: 2013/05/23(木)16:31 ID:qPMWbxBU0(1) AAS
2013広島県内
東大 京大 国医医 現役合格率トップ5
(医学科重複含まず。自治・防衛医含まず。)

高校ーー|卒数 |東大(現)|京大(現) |国公医-|  率(現役率)
広島学院|175-|20(12)-|21(12)-|45(23) | 49.1(26.9)
付属福山|201-|17(12)-|17(12)-|23(8)  | 28.4(15.9)
広島付属|208-|5(4)---|16(10)-|29(19) | 24.0(15.9)
___AICJ__|134-|3(3)---|12(11)-| 9(6)  | 17.9(14.9)
清心高校|180-|3(1)---|1(1)---|20(13) | 13.3(8.3)
647: 2013/06/08(土)21:51 ID:1vEEumC00(1) AAS
武士でもないのに浪人
648: 2013/06/09(日)00:23 ID:8KP7s1vi0(1) AAS
すらぃりー ポケモン 切断 不正 悪質 すらいりー しょうき
すらぃりー ポケモン 切断 悪質 自演 つらいりー しゃでオフ
すらぃりー ポケモン 切断 自演 不正 すらいりー WCS
すらぃりー ポケモン 切断 不正 悪質 すらいりー しょうき
すらぃりー ポケモン 切断 悪質 自演 つらいりー しゃでオフ
すらぃりー ポケモン 切断 自演 不正 すらいりー WCS
すらぃりー ポケモン 切断 不正 悪質 すらいりー しょうき
すらぃりー ポケモン 切断 悪質 自演 つらいりー しゃでオフ
すらぃりー ポケモン 切断 自演 不正 すらいりー WCS
すらぃりー ポケモン 切断 不正 悪質 すらいりー しょうき
省20
649: 2013/06/09(日)00:38 ID:jKAOfVEC0(1) AAS
ここの板はキモい婆さんが居るんだな。
いい年して親がどうだとか笑えた。
650: 2013/09/09(月)23:49 ID:5PZNcyNs0(1) AAS
age
651: 2013/10/20(日)00:18 ID:3uwwzo7T0(1) AAS
高校の説明会いつからあんな感じになったんだろう
ビックリした
652: 2013/10/24(木)17:29 ID:+GbOv4m+0(1) AAS
どんなん
653: 2013/11/02(土)22:56 ID:AxDvFbEc0(1) AAS
15 : 大学への名無しさん[sage] :投稿日:2009/04/15 23:43:10 ID:K16qR/Kc0 [1/1回(PC)]
2007年 人気企業100社・公務員・教員就職率  読売ウィークリー2008.2.17 三大都市圏
〜42% ●一橋42.1
〜41%
〜40%
〜39%
〜38%
〜37% ●東京37.2
〜36% ○慶應義塾36.8
〜35% ◆大阪市立35.4
省18
654: 2013/11/25(月)19:06 ID:u2bwFehD0(1) AAS
2014年用 受験目安 偏差値
基町65 県立広島62 舟入62 福山誠之館61 尾道北61呉三津田60 安古市59 国泰寺58 井口56
廿日市55 広55 尾道東55 府中55 祇園北54 皆実54 呉宮原54 海田53 賀茂53
観音52 市立福山52 三原51 美鈴が丘51 沼田50 安芸府中50 安佐北50 市立呉50
655: 2013/12/20(金)22:46 ID:Ah2XsXaF0(1) AAS
2013年【センター試験追跡調査】合格者平均 代ゼミ ※2013年受験生に追跡調査したもので実際の入試レベルです!
% ≪国公立大学 理工系前期 7科目≫ ※( )は教科数
90 東京・理一90.1
89 東京・理二88.9
88
87 京都・理86.9
83
82 東北・理81.6
81 東京工業・三類80.9,四類80.5、名古屋・理80.9、京都・工81.0
80 東京工業・五類79.7
省17
1-
あと 347 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.176s*