[過去ログ] 【51期生】愛光学園 Part14【お断り】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
233: 2011/04/09(土)01:14:47.68 ID:ecR5PU0nO携(1) AAS
重川の息子は愛光かい?96年に産休だったから、中学生くらいのはずだが。
308: 2011/05/04(水)22:41:02.68 ID:LX9FWXUd0(1) AAS
宿題量が多すぎて作業だけになっているのは事実
561: 2012/01/14(土)20:28:33.68 ID:YaJskj+F0(2/2) AAS
卒業の認定は資格そのものだ
例え学士であっても専門教育を受けた証拠になるからな

よく考えろよ、高校の教育課程で学部卒相当の専門知識はどうやっても身につかん
大卒を優遇する企業が求めてるものは何だ?
例えば、工学系の開発にしても初等数学では対応できないし、
高校のお遊び経済学で金融関係に就職なんて到底無理だ

専門知識が不要で、かつ秀才が優遇される会社なんてそもそも学歴を見ない

実際、愛光卒の18歳と松大卒の22歳が採用されたとして、会社は彼らに何を任せる?
580: 2012/02/24(金)20:50:58.68 ID:iORBcoC90(1) AAS
明日は第四土曜のため休みです。54期がんば。
606: 2012/03/11(日)16:14:50.68 ID:JWoMg56S0(1) AAS
21名ですって
751: 2012/06/07(木)08:11:57.68 ID:ioRiV6/80(1) AAS
医学部志望は多いけれど、実際は受からない。
今年の実績を見れば一目瞭然。
だから最近は、学校は身の丈にあった大学を勧めているよ。
学部関係なく旧帝一工筑神早慶あたりに入れれば上出来。
現実は上位1/3〜1/2にいないとこれも難しいけれど。
882: 2012/07/30(月)00:39:32.68 ID:MeKc0B0p0(1) AAS
>>880
>>875がネタなことぐらい察してやれよ可哀想だろ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.115s