[過去ログ]
【51期生】愛光学園 Part14【お断り】 (1001レス)
【51期生】愛光学園 Part14【お断り】 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1259930389/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
193: 実名攻撃大好きKITTY [sage] 2011/02/06(日) 21:43:18 ID:8C5LSZP00 高校なら愛光は個室でラサールは大部屋だから愛光にしたって人もいる http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1259930389/193
194: 実名攻撃大好きKITTY [] 2011/02/18(金) 22:40:17 ID:w5zH8ZU50 来年は愛光60周年。何かおもしろいことやってくれないかな。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1259930389/194
195: 実名攻撃大好きKITTY [sage] 2011/02/19(土) 23:13:07.76 ID:6JY9HUZg0 >>194 中学棟と高校棟が入れ替わって、中学が5クラスになり、音楽室なんかもグラウンドの端に移動する あと70周年のときに校舎を建て替えて、もしかしたら女子寮ができるらしい 俺には関係ないがな http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1259930389/195
196: 実名攻撃大好きKITTY [sage] 2011/02/19(土) 23:54:06.45 ID:IBl+FOMe0 それって結構ビッグな変化じゃね http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1259930389/196
197: 実名攻撃大好きKITTY [sage] 2011/02/20(日) 00:55:45.12 ID:rXMaCPTz0 じょ、女子寮? ハアハア http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1259930389/197
198: 実名攻撃大好きKITTY [sage] 2011/02/23(水) 01:59:03.89 ID:OPgymL6D0 愛光、教師っつーか授業内容が軒並みクソで苦痛だった。 高2高3で文系トップ層だともう授業なしで自力で学んでた方が楽しい。 理系は知らんが。 友達と付き合うためだけに登校はしてたけど、あの授業は正直無駄。 見れば分かることしか教えないし質問しても答えられない。 最後のほう、あまりに無駄だったから寮で昼まで寝て午後だけ顔出してた。 一方では中学で脱落したままのやつらが放置されてたり、 両極化が激しくて授業が誰のためにもなってない状態だった。 まあ期にもよるんだろうし、年々変化していってるんだろうとは思うが、 私学進学校としては奇妙な部類の環境。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1259930389/198
199: 実名攻撃大好きKITTY [sage] 2011/02/23(水) 21:00:57.20 ID:PmCl47Od0 >>198 中学で脱落したのを放置するのは愛光のスタンスじゃない? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1259930389/199
200: 実名攻撃大好きKITTY [sage] 2011/02/24(木) 23:33:45.13 ID:YfJ2dWDd0 >>198 >見れば分かることしか教えないし質問しても答えられない。 というのは、英語や数学の問題について疑問点を言っても 的を射た回答が得られないということですか? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1259930389/200
201: 実名攻撃大好きKITTY [sage] 2011/02/28(月) 12:01:11.01 ID:cNG+Eo5Z0 >>157 愛光の学校の施設ってそこらへんの公立とくらべると現時点でもそうとう充実してませんか? 自分は寮とかの学校教育のプロじゃないからわからないけど中1の段階では 8人の同居室がいいのかなあ、ちょっと窮屈なきがするのだけど… 中2からは寝室としての個室があったりいいけど 同学年中心の編成ってのはすごいいいとおもいます。 学年差がある先輩後輩関係だとギクシャクしがち。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1259930389/201
202: 実名攻撃大好きKITTY [sage] 2011/03/01(火) 19:46:15.04 ID:IgcrYsAp0 53期卒業おめでとうございます http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1259930389/202
203: 実名攻撃大好きKITTY [sage] 2011/03/07(月) 02:31:50.46 ID:/256SBiXO >198 授業内容はよく覚えていないが先生の印象は覚えているぞ。 英語 小池◎ 尾崎△ 竹村△ 数学 竹内○ 栗林△ 西村定△ 国語 徳永○ 戸田△ 織田× 社会 神田△ 理科 竹田△ 大野△ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1259930389/203
204: 実名攻撃大好きKITTY [] 2011/03/11(金) 08:05:58.62 ID:XkRRUme40 今年の東大合格者は、現役22人だったのですか? 昨日、先生がポロッと言われたそうで。 浪人も含めると全部で何人に・・? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1259930389/204
205: 実名攻撃大好きKITTY [] 2011/03/11(金) 08:33:04.97 ID:KFrpAk+p0 30はいってくれ! たのむから http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1259930389/205
206: 実名攻撃大好きKITTY [sage] 2011/03/13(日) 00:48:27.49 ID:9QonW0gM0 >>204 現浪あわせて22じゃねえの?現役は15人ぐらいだったらしい http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1259930389/206
207: 実名攻撃大好きKITTY [sage] 2011/03/14(月) 19:52:12.88 ID:ZAqOdqSd0 東日本大震災、愛光生は大丈夫だったでしょうか? どうか全員の命が無事でありますように… http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1259930389/207
208: 実名攻撃大好きKITTY [age] 2011/03/15(火) 22:15:32.85 ID:DaggPE070 結果が良ければ誰かがここに書きこむだろうから 今年は理V合格者いなかったとか? それともホントに現浪合わせても22しか行かなかったのか? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1259930389/208
209: 実名攻撃大好きKITTY [] 2011/03/15(火) 23:06:27.63 ID:yujrhBKS0 理Vは現役1人浪人1人の計2名だった。 前期で22しかいかなかったのは本当。特に文系は壊滅だった。文V0人。最近は芳しくないです。 あと、関東以北の寮生の実家の安否は全て連絡が取れて無事だったらしい。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1259930389/209
210: 実名攻撃大好きKITTY [] 2011/03/16(水) 14:19:03.09 ID:582Wxr0B0 こんなんじゃ長崎の青雲に負けてるんじゃね? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1259930389/210
211: 実名攻撃大好きKITTY [] 2011/03/16(水) 14:25:28.77 ID:NLVCUbMD0 青雲は理Vゼロで、東大も14人のみ。国公立医学部を見ても明らかに愛光の方が上。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1259930389/211
212: 実名攻撃大好きKITTY [] 2011/03/16(水) 14:39:23.90 ID:582Wxr0B0 本当だな 青雲は昔より落ちてるみたいだな 愛光、国医は全部で何人だったの? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1259930389/212
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 789 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.144s*