[過去ログ] 【渋幕&県千葉】千葉県中学入試23【市川&東邦】 (984レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
812(1): 2009/06/18(木)13:58 ID:7PqX+E7k0(1) AAS
おまえら、なんでそんな大学受験の話になると夢中になるんだ?
中高一貫校選びに大学進学実績が重要なのはわかるが
明らかに脱線しすぎの、スレ違い
>>806-807
特にお前 必死すぎ
なにが「あと、ちなみに」だよ
お前の講釈なんかどうでもいい
大学受験板で死ぬまでやってくれ
誘導
真の大学ランキング(2009夏)Part.36
省5
813: 2009/06/18(木)14:44 ID:YOjCk1CC0(1/2) AAS
>>811
早稲田が上智に抜かれたの???うそ!??
814(1): 2009/06/18(木)15:17 ID:5XJHf8JjO携(1) AAS
器の大きな人間になって欲しいって中高一貫と思ったけど、そこそこの大学いかないと社会で認められないよね。
スレの学校は実績良いじゃん。
815(3): 2009/06/18(木)16:27 ID:PopdDi3O0(1/2) AAS
>>811
外部リンク[html]:www.yozemi.ac.jp
の偏差値と>>811の上智の偏差値がちがうけど。
そのページで平均だせば早稲田の方が上だと思うけど。
俺の見方が悪いのか?
816: 2009/06/18(木)16:30 ID:fJosfiHD0(1) AAS
工作にマジレスしなくてもwww
817: 2009/06/18(木)16:32 ID:PopdDi3O0(2/2) AAS
>>811>>815
わかった。
学部内の最高偏差値の学科で平均だしてるのか。
その条件で平均だすのは勝手だけど、それでランキングはいかがなものか?
818: 2009/06/18(木)17:27 ID:YOjCk1CC0(2/2) AAS
さっきポストに入ってた地域新聞の折り込みチラシの中に・・・・・。
秀明八千代のチラシが!!
中高一貫生の主な進学先に、東京大学・早慶上智、と書いてあった。
そんなに合格者が多いのか!!!!!
819: 2009/06/18(木)17:47 ID:6+qN6iG40(1/7) AAS
>>815 代ゼミは親切だよ
2010代ゼミ私大入試難易ランキング 外部リンク[html]:www.yozemi.ac.jp
<法・経済・経営・商系>60以上 <文・教育・外国語・生活科学系>63以上
68……………………………………………………………………………慶應法[2]
67早大政経 早大法
………………………………………………………………………………慶應商[2][3]
………………………………………………………………………………慶應経[2]
………………………………………………………………………………慶應総政[1][2]
66 早大国教 上智法
65 早大商 早大文 早大文構 上智外 中央法 同大法
省9
820: 2009/06/18(木)17:50 ID:6+qN6iG40(2/7) AAS
■代ゼミ2010年度用 最新偏差値 (2009年6月9日HP更新)
外部リンク[html]:www.yozemi.ac.jp
注意:(1)(2)(3)は受験科目数。()表示のない3科目入試に比べ偏差値は高くなる。
慶應の法、経済、商、総政、環情、中央の総政などは、特に注意。
@慶應義塾 66.50 (文65 法68(2) 経済67(2) 商67(2)(3) 総政67(1)(2) 環情65(1)(2))
A早稲田大 64.40 (文65 法67 政経67 商65 教育64 社学64 文構65 人科61 スポ60(2) 国教66)
B上智大学 64.20 (文63 法66 経済64 外65 総人63)
……………………………………………………………………………………………………
C同志社大 61.88 (文63 法65 経済62 商62 社会60 政策61 文情61 心理64 スポ59)
D中央大学 61.20 (文60 法65 経済60 商60 総政61(2))
省16
821: 2009/06/18(木)17:57 ID:6+qN6iG40(3/7) AAS
>>815 駿台では早稲田が逆転なんだがw こっちは無視されてるww
★駿台全国判定模試・2009年5月最新★ 〜合格目標ライン偏差値〜
外部リンク[cfm]:www.i-sum.jp
@早稲田大 65.4(文65 法68 政経67 商学64 先進63) 教育62 社学63 文構63 国教65 人科58 スポ54 基幹61 創造60
A慶應義塾 64.6(文65 法68 経済64 商学64 理工62) 総政64 環情61 医71 薬63 看護56
--------------------------------------------------------------------------------------
B上智大学 61.0(文60 法65 経済62 理工57) 外語61 総人60
C同志社大 59.2(文61 法61 経済59 商学59 理工56) 社会59 心理61 文情55 スポ55 生命58
--------------------------------------------------------------------------------------
D明治大学 57.4(文58 法60 政経58 商学57 理工54) 経営57 情コミ58 国日58 農55
省11
822: 2009/06/18(木)18:38 ID:oVhfJlCL0(2/2) AAS
後期で受かったヤツが周りにそれなりにいるけど東大落ち残念。
後期センター92.7% 二次偏差値70
823: 2009/06/18(木)18:49 ID:6+qN6iG40(4/7) AAS
烏賊鹿くんの東大病は有名
824: [age] 2009/06/18(木)19:33 ID:RVXiWpok0(2/2) AAS
上智>>早稲田はガチ
●代ゼミ2010年度学部別偏差値・最新版●
外部リンク[html]:www.yozemi.ac.jp
@慶應義塾 67.00 (文65 法69 経済68 商68 総政67 環情65)
A上智大学 65.80 (文65 法68 経済64 外67 総人65)
------------------------------------------------------------
B早稲田大 64.70 (文65 法67 政経67 商65 教育65 社学64 文構65 人科62 スポ61 国教66)
C青山学院 63.85 (文71 法58 経済61 営62 国政66 総文65 教育64)
D同志社大 62.90 (文64 法65 経済63 商63 社会63 政策63 文情61 心理65 スポ59)
E明治大学 62.85 (文66 法63 政経64 商62 経営62 情コミ61 国日62)
省15
825: 2009/06/18(木)20:26 ID:6+qN6iG40(5/7) AAS
【A上智大学 65.80 (文65 法68● 経済64 外67 総人65) 】
●が捏造工作↓
68 慶應義塾 ・法[2]
67 慶應義塾 ・経済[2]
慶應義塾 ・商[2][3]
慶應義塾 ・総合政策[1][2]
早稲田 ・政治経済
早稲田 ・法
66 上智 ・法●●●恥を知れ!!!
65 慶應義塾 ・環境情報[1][2]
省4
826: 2009/06/18(木)20:28 ID:6+qN6iG40(6/7) AAS
学科最高偏差値wwwwwwwwwwwwwww
3学科のうちの1学科で奇跡的に68叩きだした酷寒のお寒い工作www
827: 2009/06/18(木)20:39 ID:6+qN6iG40(7/7) AAS
2010用 駿台全国判定模試・2009年5月最新
外部リンク[cfm]:www.i-sum.jp
69 慶應法法B
68 早大法
67 早大政経(政治/国際政経)
66 早大政経(経済) 慶應法政B 慶應経済B 上智法(国際関係)●
65 早大文 早大国際教養 慶應文 上智法法● 中央法法
64 早大商 慶應商AB 上智外国・英 慶應総合政策 上智法・地環● 中央法(法・法4/法3)
63 慶應経済A 早大社会科学 早大文化構想 早大教育(社会/教育/英語)
省3
828: [age] 2009/06/18(木)22:32 ID:WNUq0bn90(1) AAS
>>814
人気企業と大学の相性
Aランク大 【東京一工地帝早慶】
外部リンク[htm]:2chreport.net
Bランク大
外部リンク[htm]:2chreport.net
Cランク大
外部リンク[htm]:2chreport.net
Dランク大
外部リンク[htm]:2chreport.net
省2
829: [age] 2009/06/19(金)06:38 ID:LOs+GyNw0(1) AAS
■河合塾 2010年度第一回入試難易予想ランキング表 (2010/6/17更新) ■文系学部総合平均
外部リンク[html]:www.keinet.ne.jp
@?慶應義塾 70.0 (文67.5 法72.5 経済70.0 商65.0 総政72.5 環情72.5) ※経済、商はA方式
A?国際基督 67.5 (教養67.5)
--------------------------------↑1〜3科目変則入試特別枠-------------------------------------
B早稲田大 66.7 (文67.5 法70.0 政経70.0 商70.0 社学70.0 教育64.6 文構65.0 国教65.0 人科62.5 スポ62.5)
----------------------------------------------------------------------------------------------
C上智大学 64.2 (文61.8 法67.5 経済63.8 外64.6 総人63.1)
----------------------------------------------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------------------------------------------
省12
830: 2009/06/19(金)09:31 ID:BFsfx0jQ0(1) AAS
いい加減スレ違いの書き込みやめれ
831: 2009/06/19(金)09:34 ID:QVAsYBUP0(1) AAS
>>812
ここに書いてる奴らは半可通なので、大学受験板では話について行けないんだろ。
だから、こんば場所でたむろしているだけ。
街中に繰り出す度胸がなくて、コンビニの前に座って話し込んでる奴らと同じレベル。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 153 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.178s*