[過去ログ] ●○富山中部高校について語るスレPart8○● (988レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
44: 2009/04/08(水)23:29 ID:9XfatDatO携(1) AAS
>>42
自分で調べろ禿げ
45
(1): 2009/04/09(木)23:47 ID:ATm/Wxdk0(1) AAS
AA省
46
(2): 2009/04/10(金)17:56 ID:1FqBj0Jt0(1) AAS
基本的に休むことが許されていない部活は何部ですか
また休日に練習や試合があったり、夏季休業で遠征などに行く部活も教えていただきたいです
お願いします
47: 2009/04/10(金)19:26 ID:3LnDN1Gg0(1) AAS
>>46
運動部全部
遠征はサッカーと野球かな
文化部は知らん
休日部活行くん嫌なら文化部か帰宅部入れば〜
48: 2009/04/10(金)22:27 ID:zIN5STCz0(1) AAS
>>46
一年生で部活行きたくない人は囲碁将棋部を選べばどうかと
それか成績を教師に目をつけられるほど落とす
49: 2009/04/10(金)22:38 ID:NtVw95dKO携(1) AAS
一つの学年で毎年10人以上の部員がいる運動部教えてください
50: 2009/04/11(土)19:19 ID:VBU7/gyOO携(1) AAS
となりに小・中学校あるなら,中部併せて小中高一貫クラス作ればいいのにって思って閉まう
51: 2009/04/12(日)01:05 ID:SYzugaPp0(1) AAS
>>45
【野球部】練習試合の結果、今年は(も?)富山高校より戦力がないと判明。
52
(1): 2009/04/12(日)01:45 ID:1H7SE8Mr0(1) AAS
結局進学校だとかなんだとか言ってみたところで、中高一貫ではないので、時間がないのは事実。
だから部活サッカーや野球等の他はあまり「部活」らしくないですよね。成績の悪化とかいう理由で平然と辞めたり、来なくなったりする人も多いし。「文武両道」とか教師は言うけれど、成績の悪い人には平気で部活辞めろと言う。
それに、修学旅行や、(ちゃんとした)文化祭もない。
ここを見るような人は都会の私立の進学校には「ガリ勉」というイメージを持っているかもしれないけど、彼らのほうが勉強だけでなくより楽しく、充実した高校生活を送っているのではないでしょうかね。やはり。
53: 2009/04/12(日)08:54 ID:q5WhtG/Vi(1) AAS
可愛い子の画像up頼む
54: 2009/04/12(日)10:50 ID:lJEYtsvpO携(1/4) AAS
部活選びで悩んでます
野球とハンドと卓球とテニスの
長所と短所教えていただけると
助かりますm(_ _)m
文化部は考えていません
55
(1): 2009/04/12(日)11:34 ID:9WngMYs0O携(1) AAS
中学まで野球やってたんなら続けろ。
56: 2009/04/12(日)12:00 ID:l7hKYgqe0(1) AAS
他の板にこんなのあった。

125 名前:実名攻撃大好きKITTY :2009/03/30(月) 13:43:26 ID:iB/rPcJu0

■これが現実だ! 受験生は肝に銘じておけ ! ■
 
もうすぐ卒業なのに就職先が決まらず憂鬱です。(就職投稿欄から)

私は今年卒業を予定しているマーチクラスの私立大学の4年生の男子学生です。
しかし就職先が決まらず絶望的な状況です。これからの事を考えて何とかしたいと思っています。
一応ハローワーク等に行ってみたり、求人情報をみたりはしています。
親が優しい言葉をかけてくれたりして自分が情けなくてどうしようもないと自分でも思います。
省5
57: 2009/04/12(日)12:14 ID:7vTKxlOsO携(1/3) AAS
ガリ勉っていうが、他校のやつらからみたらお前らも充分ガリ
しかし他校のやつらの勉強しなさ具合見てると萎えるがw
東京は良い講師が揃ってるからそのアドバンテージもデカい
まぁ灘校のやつに言わせると講師なんてカンケーねぇよ、だそうだが

ちなみSA●IXの超一流講師の授業がこれだそうだ
動画リンク[YouTube]
58
(1): 2009/04/12(日)13:13 ID:lJEYtsvpO携(2/4) AAS
>>55
中学はクラブで水泳してました
運動部に入る予定ですが
厳しすぎず部員多めの部を探してます
試合にでられなくても
全然構いませんo(_ _*)o
59: 2009/04/12(日)13:20 ID:VjWgCI/WO携(1) AAS
>>58
厳しくないのなら、卓球・アーチェリー・バドとかじゃないのかな
60: 2009/04/12(日)14:07 ID:7vTKxlOsO携(2/3) AAS
中部も進学校なら本質ブームの東京に倣って物理学部、数学部、ロボット工学部みたいのもあればいいんだがな
61: 2009/04/12(日)14:38 ID:lJEYtsvpO携(3/4) AAS
ハンドとテニスは
初心者でも大丈夫ですかね
62
(2): 2009/04/12(日)14:46 ID:qpZOlrw20(1/2) AAS
テニスは経験者が多そうだからちょっと厳しいかも。
ハンド部のある中学は少ないからけっこう初心者が多いと聞いた。
63
(1): 2009/04/12(日)15:09 ID:Hxew6jDxO携(1/2) AAS
バスケット部は楽しいですか?
1-
あと 925 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.180s*