[過去ログ] ■□■□静岡県公立高校総合スレッドPart2□■□■ (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
405: 2009/04/16(木)17:15 ID:T14untgT0(1/4) AAS
>>404
一般学生には民間企業は確かにきついが、慶應の体育会は最強。特権階級だよ!w
慶應というブランドプラス、体育会で4年間厳しい練習に耐える事が高く評価される。
試験のある公務員はともかく、民間企業ならどこで幹部候補で採ってくれるよ。
有力なのは総合商社、マスコミ、銀行、数少ない採用枠に食い込める・・・。
406: 2009/04/16(木)17:26 ID:T14untgT0(2/4) AAS
静岡県公立高校総合スレッドらしいネタを一つ。
静岡東が嫌いな静高の坊やが喜びそうなネタだが、静岡東に慶應理工学部の指定校推薦枠が昔あった。
恐ろしくレベルの低い生徒が、推薦枠の恩恵で慶應に進学できたことは紛れもない事実。
静岡東に慶應の推薦枠があったこと自体不可解だが、ある学生が留年したため、推薦枠が消えた・・・。
指定校推薦で入学する子は責任重大。母校(出身高校)の看板を背負っていることを忘れてはいけない。
408: 2009/04/16(木)21:14 ID:T14untgT0(3/4) AAS
就活中、ID:/+2JrdVlO君はご苦労と言いたいが、大不況も時代の巡りあわせ。
お受験板で勉強以外の話はナンセンスと思ってるが、世の中、毛並みの良い人間が最強。
未曾有の大不況で、格差社会が超格差社会に変貌するのも必然と感じる昨今。
勉強も大切だが、毛並みの良い嫁を貰える様、己を磨くことを勧める・・・。
409: 2009/04/16(木)21:51 ID:T14untgT0(4/4) AAS
塾生の頃は、内部進学者の慶應幼稚舎上がりは糞の存在だと思ってた。
就職活動は、キレイごとでなく、コネが最強の世界。
一流企業への就職の基本は、コネ(縁故)。
判りやすい例が、電通や博報堂などの広告代理店。
早慶・旧帝以上の連中で、100人に1人を採用の世界。
上場企業のオーナー経営者の子弟なら、人質扱いで採用してもらえる!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s