[過去ログ] 2009年 東大合格者数 高校ランキング part1 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
42(2): 2008/12/13(土)01:41 ID:1qjDucDZ0(1/2) AAS
注目ポイント(in首都圏)
@昨年18人(現役10人)という史上最低記録を作った私立武蔵は
また記録更新するのか?どこまで落ちるのか?
A都立は全体で100人越えるか?ずっと80人くらいでなかなか
100人の壁を越えられない。日比谷は30人行くか?
B妙な安定感のある海城は今年もベスト10入れるか。50人台でベスト10
入りならもう開成、麻布、海城で御三家と言っていいと思う。
C「共学の麻布」「千葉ナンバー1」の渋幕はベスト10に入れるか。
そろそろ入れる時期だと思うが。
D桐蔭学園、巣鴨、女子学院はどこまで凋落するか。桐蔭学園は東大一桁も
十分ありうる。桐蔭中等は昨年の12人レベルを維持できるか?
E多摩の王者だった桐朋は?都立武蔵中開校でW合格者のうちかなりは
都立武蔵中入ったそうだが。東大20人切ったらもう桐朋は終了だと思う。
F2人→4人→6人→6人と確実に伸びてる本郷は?今年も増やせば
2月2日の勝ち組となれるはず。
G昨年現役9人と驚異の結果を出した開智一貫部の今年は?昨年はまぐれ
だったのか。それから栄東、春日部共栄、など特待で釣ってるB級私立の
ゆくえは?
H栄光VS聖光は?最近じゃ栄光≒聖光となりつつあるが。それから確実にこの
2校に近づいてる浅野は?3並びで神奈川御三家となるか?
I昨年の開智一貫部のようにいきなり飛び出す新興校が出るか?
帝京大学高校、順天、淑徳、西武学園文理などはかなり東大を意識してる
ようだが。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 959 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s