[過去ログ] 新潟の高校 Part7 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
412
(1): 2008/12/21(日)20:43 ID:bzZ+CszJ0(1/3) AAS
まあ高志の名前割引でも需要がありましたってことだ
だって村上中教のページ見てみなよ。わざわざ新潟市内からの通学者がいるんだぜ
仮にも人口80万の都市が受験対象地域で定員120ともなれば諸々の割り引きこみでも応募者は集まるって

今までの一貫校は多くても地域人口20万程度だったからな
まだまだ「寝台附属→県高でOK」って考えてる層もあるからNSGが煽ってくれることを期待

>>407
大手も向稜も情けない実績だからどちらかが一貫になるのはしょうがない
高校受験時の枠が減るって言ってもそこにすら入れないくせに進学したいとか言ってる奴は
見附なり小千谷なり旧市内から追放でいい
まあ長岡の都市規模や両校の規模考えたら併設もありだけどね
省7
413: 2008/12/21(日)21:11 ID:bzZ+CszJ0(2/3) AAS
そういえば直江津や高志って中教にのっとられるような形で歴史に幕を閉じることになるけど、
在学する高校生や中学生、そして卒業生ってどんな気持ちなのかな?

高校生・OB「変な奴らに俺たちの高校が…」
中学生「あいつら早く出ててくれないかなー」
とかかな?

>>402を受験生用に改良
理系用
新潟理数>長岡理数>KJ>新潟普通>長岡普通
文系用
KJ>新潟普通>長岡普通
省2
414: 2008/12/21(日)21:29 ID:bzZ+CszJ0(3/3) AAS
何度も連レス失礼
>>411
高志ってのは新潟市民にとっては基本的に初の公立一貫校なわけだ(村上中教入学者は例外ってことで)
こういう場合ろくに勉強してない覚悟が半端な層が「学力じゃなくて性格見るんだからウチの子も〜」って勘違いして大量に受ける
でもってなんだかんだで塾やら公文式やらで対策してない上に学校の成績もショボイ奴らがボトボト落とされて
次年度以降お試し受験層(親も子もへらへらしてるようなの)は激減し、意識の高い層があつまるようになる

なんでこんなこと言えるかって?
実は新潟とは別の地域で受験にかかわったことがあったのよ。そこでの経験なのよ。
県内他校のケースはともかく、新潟市のケースならば同様のことが十分予測できる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.278s*