[過去ログ] 灘中学校・灘高等学校part15 (989レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(2): 2008/06/22(日)01:43 ID:XumLQXhh0(1/9) AAS
前スレ  2chスレ:ojyuken
HP    外部リンク:www.moon.sphere.ne.jp

四谷大塚合格可能性80%偏差値(2007.12.9)
72 筑波大駒場
71 ★灘
70 開成
67 慶應中等部 聖光学院@ 渋谷教育幕張@A
66 筑波大附属 麻布 駒場東邦 早稲田A 栄光学園 東大寺学園
65 早稲田実業 甲陽学院 洛南 洛星(後期) 西大和学園(東京)
64 武蔵 海城A 芝A 早稲田@ 慶應普通部 慶應湘南藤沢 大阪星光学院 白陵(後期)
省18
970: 2009/04/26(日)17:52 ID:wGazQ/130(1) AAS
アンカーまちがった
>>966
971: 2009/04/26(日)18:01 ID:dcMfXquPO携(2/2) AAS
>>968
まあそこまで無謀ではないと思われ
972: 2009/04/27(月)00:04 ID:7qW+ahPC0(1) AAS
プロシード模試は理系の上位ほぼ理V脂肪だしな。
973: 2009/04/27(月)13:48 ID:XNFicLEQ0(1) AAS
>>962
名古屋市長選
現職・東海高校卒→愛知学芸大の市長に代わる新市長は
灘卒→東大法の元官僚ではなく旭丘卒→一橋大の前国会議員に決まり!
974
(1): 2009/04/27(月)13:51 ID:CA6xaAB90(1) AAS
灘しょぼw市長にもなれねーのかww
975: 2009/04/27(月)16:12 ID:QtVNaYAP0(1) AAS
選挙で灘にケチをつけられるようになったのか。
感慨深いなあ。
政界は麻布って感じだけどね

東大総長も取ったし、そのうち政治家もどんどん増えるかなあ
976
(1): 2009/04/27(月)17:44 ID:loQLRQAA0(1) AAS
>>974
北野卒の弁護士にも負けたしな大阪で
977: 2009/04/27(月)22:29 ID:m4XQdsD70(1) AAS
>>976
あの人さ、落選してから、話しが違うじゃないか?って民主党に因縁つけたそうな。
978: 2009/04/28(火)18:42 ID:HdJD4XWS0(1) AAS
508 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2009/04/28(火) 14:55:21 ID:Xv1f72OD
河村たかしが名古屋市長に当選
橋下大阪府知事よりいい大学出ているがいかに

509 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2009/04/28(火) 15:37:53 ID:l/YJ7jtH
旭丘VS北野だな。

510 名前:エリート街道さん[sage] 投稿日:2009/04/28(火) 17:47:11 ID:FUz3Mo+0
ちなみに両方に負けたのが灘

511 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2009/04/28(火) 18:28:25 ID:l/YJ7jtH
灘はダメなやつが多いな。
979
(1): 2009/04/28(火)21:55 ID:b9l87ONhO携(1) AAS
灘の90年以降のトップはプリンストン大で日本人史上最年少教授になったT橋
ビリは俺、現在ニート
980: 2009/04/28(火)23:32 ID:UxDijFCF0(1) AAS
>>979
下には下がいる

59 :実名攻撃大好きKITTY:2007/08/26(日) 18:00:13 ID:1XAXjJFL0
自分はここの卒業生なんだけど
その後、悲惨人生を送ってるやついる?

正社員歴1年。
昨日もグッドウィルで日給6500円。
マジ話。

162 :実名攻撃大好きKITTY:2007/08/26(日) 19:18:16 ID:1XAXjJFL0
特定されるのを覚悟でマジレスすると
省6
981
(1): 2009/04/29(水)23:32 ID:rI+U9TZ60(1) AAS
これがマジなら苦しいなあ

昔取った杵柄で
塾の先生とかどうかな?
982
(1): 2009/04/30(木)09:43 ID:oa4C+acr0(1) AAS
いいかげんさが灘らしくておもしろい。
動画リンク[YouTube]
983: 2009/04/30(木)14:17 ID:3VuBzIPi0(1) AAS
>>981
年食って2流私大じゃ無理じゃね?
984: 2009/04/30(木)15:06 ID:QftLJj300(1/2) AAS
資格取ればいいじゃん。
弁護士でも会計士でもさ。まあ、税理士でもありでしょ。
理系なら弁理士とか。
985: 2009/04/30(木)15:09 ID:nr+jTz0z0(1/2) AAS
年取るとそんな気力なくなるんだよ
茨の道
986: 2009/04/30(木)15:16 ID:QftLJj300(2/2) AAS
税理士でもいいなら年間に一つずつ
試験にパスしていけばいいから
あきらめんなよ。
年収も平均2000万円台と高い。
987: 2009/04/30(木)15:17 ID:nr+jTz0z0(2/2) AAS
上のほうで会計士目指せって人がいたけど、今監査法人の就職率って5割程度だよ。
公認会計士試験に受かっても、半分しか監査法人に就職できない。
30過ぎてよほどのキャリアでもない限り、いきなり税理士やるか、コンサルに就職するしかないとオモ。
988: 2009/04/30(木)15:46 ID:BxyzBQlE0(1) AAS
だから塾講ですよ

中学受験ならエキスパート

ところで最近ニュートン算なんてのもあるんだね
知らんかった
989: 2009/04/30(木)16:31 ID:Hr9nlse50(1) AAS
>>982
動画リンク[YouTube]
と付ければHQになるぞ。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.122s*