[過去ログ]
兵庫県の公立高校 2校目 (883レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
881
: 2008/12/13(土)18:34
ID:YgbhrbtE0(1)
AA×
2chスレ:jsaloon
外部リンク[asp]:www.athuman.com
外部リンク[htm]:www.athuman.com
外部リンク[htm]:www.athuman.com
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
881: [] 2008/12/13(土) 18:34:31 ID:YgbhrbtE0 阪南大学に入って人生終了しました http://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1226571642/1-100 【恐るべき阪南大学入試の実態】 ★一般入試現代文1科目 ★センター利用入試までもが1教科 ★推薦比率が7〜8割で実質入学者の大半がDQN。←【阪南大学が見た目だけ高偏差値になるマジック@】 ★一般入試で採用する人数は全体の約2割←【阪南大学が見た目だけ高偏差値になるマジックA】 ★一般入試は必然的に難易度が増すが、一般組は大損。だが現代文だけなのでやっぱり馬鹿←【阪南大学が見た目だけ高偏差値になるマジックB】 ★阪南大附属からのDQNエスカレーター組が大量 ★それらを踏まえた上で実質的には捏造の偏差値を自慢 ★それらを踏まえた上で摂神追桃と同格・それ以上を気取る 実際の阪南大学偏差値は現代文入試で−5、推薦比率で−5位が妥当。 実質偏差値40もないよここ 当然、マジック使ってるから、 高校別大学合格者数ランキングで 近年、奈良の悪名高い「●良大付属=(旧正●)」 からの進学者が 上位に来ている阪南 http://www.athuman.com/rank/hannan.asp(2002年度) http://www.athuman.com/rank2000/2-22-2.htm(2000年度)←●良大付は1位ww ちなみに・・・ 大阪国際大学=阪南大学 http://www.athuman.com/rank2000/2-15-1.htm(2000年度版) こちらも●良大付属1位 阪南が大阪国際・大阪学院・経済法科大の様に 関西文系馬鹿大学四天王と呼ばれているのはこの為 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1206328319/881
阪南大学に入って人生終了しました 恐るべき阪南大学入試の実態 一般入試現代文科目 センター利用入試までもが教科 推薦比率が割で実質入学者の大半が阪南大学が見た目だけ高偏差値になるマジック 一般入試で採用する人数は全体の約割阪南大学が見た目だけ高偏差値になるマジック 一般入試は必然的に難易度が増すが一般組は大損だが現代文だけなのでやっぱり馬鹿阪南大学が見た目だけ高偏差値になるマジック 阪南大附属からのエスカレーター組が大量 それらを踏まえた上で実質的には造の偏差値を自慢 それらを踏まえた上で摂神追桃と同格それ以上を気取る 実際の阪南大学偏差値は現代文入試で推薦比率で位が妥当 実質偏差値もないよここ 当然マジック使ってるから 高校別大学合格者数ランキングで 近年奈良の悪名高い良大付属旧正 からの進学者が 上位に来ている阪南 年度 年度良大付は位 ちなみに 大阪国際大学阪南大学 年度版 こちらも良大付属位 阪南が大阪国際大阪学院経済法科大の様に 関西文系馬鹿大学四天王と呼ばれているのはこの為
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 2 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.134s*