[過去ログ] 新潟の高校 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
480: 実名攻撃大好きKITTY 2006/08/13(日)05:38 ID:1K3bC/Cc0(1/5) AAS
>>476
千葉大って有名大学?地元だから新大入学者が多いのはやむをえないと思うけど。
わざわざ千葉大って上京してまで行く大学?
大企業への就職はMARCHにはるかに劣るよ。
もしも新大を千葉大と比較して有名じゃないほうにいれたら
270名程度が有名じゃない大学ってことになる(医学部がはいってるけど)
悲しいかな、所詮、これが新潟一番の実力。
481: 実名攻撃大好きKITTY 2006/08/13(日)05:51 ID:1K3bC/Cc0(2/5) AAS
>>474
ここにある大学は、人気就職ランキング上位の企業にはまず総合職採用されていないか
いてもごく少数な大学だと思う。(女子大は高卒扱いの一般職採用だったら結構いるかもしれないけど)
483: 実名攻撃大好きKITTY 2006/08/13(日)09:18 ID:1K3bC/Cc0(3/5) AAS
>>482
これも一般的に言われてることだけど、千葉大は模試とかでは偏差値が高めに出るけど
これは首都圏の生徒が第二希望等に入れていて、上位大学の優秀な生徒が偏差値を上げている
新潟における新潟南みたいなもの。実際の2次試験時の対象者の偏差値は
かなり低くなる。(私の親戚、市立千葉のいとこもそういってた)
正直言って、首都圏の国立、有名私立の中では影が薄い。就職は潰しが利かない。
新大のほうが、地元就職良いでしょ。千葉じゃ、あまた有名な大学と競争になる
まあ、それほど言うならはずしても良いけど、10名程度。
それから、私立は滑り止めっていうけどさ、国公立計(有名じゃないの含めて)
で230名程度しかいないんだよ。
省6
492: 実名攻撃大好きKITTY 2006/08/13(日)23:39 ID:1K3bC/Cc0(4/5) AAS
>>484 485
こんな板で、他人の論理を受け入れて自分を客観視できるのは
さすがに新潟高校の現役、OBだね。まじめにちょっと感心した。
大切なのは蜃気楼みたいな偏差値を追いかけるんではなくて、等身大の実像を伝え
その高校の現役生活の楽しさや卒業生の社会貢献を伝えたりして
後輩の進路選択に役立つ自慢をしてもよし、競い合ってもよいと思う。
新潟高校に入ってよかったことは何なのか、卒業して誇れる新潟魂と呼べるものは
あるのか。それを具現化した先輩は誰がいるのか?
そんな学校に行きたいって思ってもらうほうが100倍健全。
東京なんかさ、偏差値高くて開成や筑駒いける奴だって、慶応や早稲田が好きで行く奴
省1
493
(1): 実名攻撃大好きKITTY 2006/08/13(日)23:56 ID:1K3bC/Cc0(5/5) AAS
>>486
付属長岡中のOBです。君が後輩で情けないです。
頭のいい悪いは人を修飾する言葉で
学校につけちゃだめでしょ。
君みたいな頭の悪い後輩をだます487みたいなのもいるから気をつけて
長岡中はバカばかりじゃないと思うけど・・・
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s