[過去ログ] 【道内】札幌光星中学・高校Part2【最強】 (982レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
505: 2005/03/29(火)02:03 ID:g+CyrK2Y(1/10) AAS
お前ら、下らない醜い争いしてないで、
お互い尊重しろよ。

高校時代なんて、そんなささくれだったものじゃなくて、
目標あるなら勉強も頑張って、友人作ってそのときしかできないことを
頑張ってやれよ。
下らない罵り合いしている暇があったら、他の学校も含めて交流したり、
健全的にその時代を楽しめよ。
そんなもやしっ子みたいなこと言ってないの!
512: 2005/03/29(火)18:04 ID:g+CyrK2Y(2/10) AAS
>>506=508=510

487ですが、結局君は何が言いたいの?
その先の前向きな話が一切ない。

ただネガティブなことを言いっぱなし。
それでは、何もメッセージにもならないし、言いたいことも伝わらない。
現実的なことを言っても、その先の、「だから何なのか」がなければ
何を言いたいのかもつかめないし、それでは、ただ卑屈になるだけで
全然生産性がない。

君がいくつくらいの人で、在学中か卒業生なのかも分らないけれども、
要は何が言いたいのか、そしてその先の話がなければ、ただいじけて
省1
513: 2005/03/29(火)18:09 ID:g+CyrK2Y(3/10) AAS
悔しい思いをしたから、じゃあ先につなげればいいじゃないか。
君の言いたいことはわからないでもないけど、
「他が皆自分と同じ、皆そうだ」と決め付けるのは狭量だよ。
見ていて、ただうじうじしているだけにしか映らないね。

私もこの前>>487でも書いたけど、
悔しさなりをばねにして、さあ次と前向きに頑張れるのと、
いつまでも卑屈になって、事実挫折のような心境があったにしても
ずっとそこばかりにとどまっていて、同じことばかり言って
努力や前向きな姿勢もないのとは、雲泥の差です。

悔しさにつかるのは、受験なりの結果が出た直後だけで十分。
省3
515: 2005/03/29(火)19:10 ID:g+CyrK2Y(4/10) AAS
>>514
無理があるって言うのは、貴方の主観によるところも大きいと思う。
それに、そう思っていても良いんだけど、
結局何が言いたいのか分らないってこと。

あのさ、卑屈になっていて良いことなんてひとつもないんですよ。
無理に誇ることはないけど、卑屈になるのもね。
517: 2005/03/29(火)19:41 ID:g+CyrK2Y(5/10) AAS
>>516
無理で良いと思うけど、言いたいやつには言わせておけばいいでしょうに。
それに、繰り返しだけど、
あなたは低い認識とか、卑屈になったままが良いと思っているのかな?
別に、御三家なんて皆が言っているわけでもないだろうし、
そんな呼称にこだわるんじゃなくて、
母校?が少しでも難関校進学率とか他にもいろいろ含めて、
レベルアップしていくのは良いことだと思うんだけどね。
もし違う学校の人なら、もう少し温かく見守れれば良いですな。
523
(1): 2005/03/29(火)20:00 ID:g+CyrK2Y(6/10) AAS
>>519
もう一度、私が書いたコメントを読んでもらいたい。
そんなことを言っているんではないよ。

自分が言ったのは、挫折にいつまでも浸かってるなということで、
前向きにいかないから、自分らで卑屈になっている向きもあって
勿体無いということだよ?>>487なんかそういう意味で書いているんだけど。

それと、君の言いたいような、ただ批判して中傷気味に否定して
終わりっていうのは違うし、それだと要は何が言いたくて書いているの?
と思ってしまうということ。

否定して終わりなら、ただ否定的なことだけ言いたいのかと言われても
省9
524: 2005/03/29(火)20:03 ID:g+CyrK2Y(7/10) AAS
>>521

書いたように、自分は真面目に書いているんだけど、
貴方が結局言いたかったのは、そういう中傷だけなのであれば、
仕事の終わり時に、ここまで真剣にエネルギー使って書いたのが
徒労に終わるね、すごく残念だよ。

なんだ、中傷したいだけだったのか・・・。
もう少しまともな議論をして言いたかったのかと思ったんだけど。
呆れた。

>>520
そういう下らないコメントするから、中傷もくるんだよ。
省4
526: 2005/03/29(火)20:11 ID:g+CyrK2Y(8/10) AAS
>>525
まあ、ちょっときつく言い過ぎたけど、
きちんとした感覚というか、前向きになれない輩はどこに行ってもいるよ。
貴方は公立至上主義?なのか、まるで公立校にはそういう風土や
感覚の子がいないかのような言い方だけど、それも違う。
結局は個人レベルだし、例えば南北でもへそ曲げてしまって、卑屈になって
ずっとそのままっていう輩もいるんだよ。

15歳の受験の結果だけで、片方は絶対にそんなことない、
こっちは卑屈でつぶれているだろ、というのはあまりに優しくない。
繰り返し、光星のそうした傾向も勿論折り込み済でね。
省6
528
(1): 2005/03/29(火)21:14 ID:g+CyrK2Y(9/10) AAS
>>527
しかしさぁ、御三家でも四家でもいいけど、
そんな呼称に固執するから、下らない本質を逸した話になるんだよ。
くだらないと思うなぁ。

この手の掲示板とかって全部そうだけど、
自分を持っていれば、他を下げたり貶めて安らぐなんてしなくてすむのに、
それがないから、「学校」なんていう、個人の集まる環境を一括りにして
優劣付けたがるんだね・・・。

覗いている立場でなんだけど、
自分もオッケー他もオッケーの精神でいかないと、この先大変だよ。
省3
530
(2): 2005/03/29(火)22:48 ID:g+CyrK2Y(10/10) AAS
>>529
そうですね。
いいたいことが伝われば本望です。

まあ、光星でもどこのスレッドでもそうだけど、
そもそも、小学生でもしないような幼稚な理屈で、
学校という環境=すべてみたいな発想でしか物を
見られないなら、この先思いやられるだろうに。
いい大人だってそういう幼いやつはいるんだけど、これからが
有望な十台とか二十歳前後で、そんな小さなことで卑屈になったり
傲慢になったりって、あんまりだろうよ。
省7
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s