[過去ログ]
【道内】札幌光星中学・高校Part2【最強】 (982レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
912
: 2005/06/19(日)01:13
ID:6mFyP+B4(1)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
912: [] 2005/06/19(日) 01:13:30 ID:6mFyP+B4 底辺校から進学校に変貌を遂げた高校 ・札幌第一 20年以上前は底辺校だった。 ・立命館慶祥 札幌経済時代は勉強もスポーツもさえない超底辺校だった。 ・札幌光星 光星商業時代は札商より入りやすかったと言われていた。 光星がトップ校落ち男子の受け皿になったのは商業高校から普通科になり 国公立大進学コースを作った頃。 昭和40年代前半でそれまではトップ校落ち男子は北海に行っていた。 北海はスポーツ学校で勉強にはあまり力をいれなかったのでトップ校落ち男子 はだんだん光星に行くようになった。 第一は昭和40年代は底辺校でしたが特待コース(現在の文理コース)を 当時から取りいれ、少数数精鋭教育で一流大学への実績を出していた。 当時の特待コースは南高以上のレベルとも言われていた。 http://school4.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1098092925/912
底辺校から進学校に変貌を遂げた高校 札幌第一 年以上前は底辺校だった 立命館慶祥 札幌経済時代は勉強もスポーツもさえない超底辺校だった 札幌光星 光星商業時代は札商より入りやすかったと言われていた 光星がトップ校落ち男子の受け皿になったのは商業高校から普通科になり 国公立大進学コースを作った頃 昭和年代前半でそれまではトップ校落ち男子は北海に行っていた 北海はスポーツ学校で勉強にはあまり力をいれなかったのでトップ校落ち男子 はだんだん光星に行くようになった 第一は昭和年代は底辺校でしたが特待コース現在の文理コースを 当時から取りいれ少数数精鋭教育で一流大学への実績を出していた 当時の特待コースは南高以上のレベルとも言われていた
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 70 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.203s*