[過去ログ] 緊急事態宣言が全然緊急事態宣言の意味をなして無い (345レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
44: 2020/04/09(木)00:03 ID:tzY9ZGzX(1) AAS
緊急事態宣言発令!アークス各員は2週間後から対策してください
これが本当の予告緊急やぞ現実に震えろ
45: 2020/04/09(木)02:48 ID:Jqq//eN6(1) AAS
>>41
ガイジよ、カフェは対象外だし行ける時点でやっぱり対象外じゃん?
46: 2020/04/09(木)03:07 ID:YXqthDLj(1) AAS
国2日本の法律を順守してたんだな
どうりでやることが国と似てると思った
47: 2020/04/09(木)11:43 ID:/0m9cvcN(1) AAS
ヨドバシカメラは政府が名指しで休業要請でもしないと変わりそうにないな
競合他社が休業や時短するのを好機と見たのか従業員は変わらず業務で通常営業
店頭店内、在宅需要のPCや出荷停止されたSwitchの在庫分入荷求めて大行列やでw
48: 2020/04/09(木)12:28 ID:ar6FxZ8P(1) AAS
こんなに売れてるSwitchでも国2をやる奴は皆無という
49: 2020/04/09(木)14:22 ID:v/GQOSlO(1) AAS
電気屋は生活必需品も扱ってるから仕方なくね? 乾電池とかガスコンロとか懐中電灯とか コロナと関係なく停電にでもなったら死ぬぞ
50: 2020/04/09(木)14:23 ID:oHMGKfX+(1) AAS
別に死にはしないだろ
これからあったけえんだし
51: 2020/04/11(土)23:59 ID:/1/VGN9c(1) AAS
一握りの金持ちは確実に死なないわな
だからこの期に及んで小金稼ぎに躍起になっている
多くの国民は死ぬ可能性が高い
少なくとも両親祖父母世代は確率が高い
自粛なんかする余裕も無いしな
52: 2020/04/12(日)15:56 ID:FR0Io8Dr(1) AAS
死ぬ可能性が高いことがわかってるのに日本から逃げなかったアホwwww
53: 2020/04/12(日)23:00 ID:Q4kMdV5+(1) AAS
百貨店が自粛←想定外の自粛は許しません
マルグル潰しのPSO2かよ
緊急事態ってわかってないのな経産省w
54: 2020/04/13(月)16:34 ID:hDEBHt7q(1) AAS
テレワークってなんだよ、小売が自宅の電話で仕事できるのかよ?w
サービス業の割合はかなり多いんだけど
55: 2020/04/15(水)00:02 ID:CWz5h18S(1) AAS
アホだな
56: 2020/04/15(水)12:21 ID:pldL0BAj(1) AAS
代わり映えのしないのテレビ
何も起こってない風の政権
会社が休みになるわけでもなく、働かなくて良い金が出るわけもなく
緊急事態とは思えないわな
「今日から休みですよ、その間金も出すから家にいてね」とでもなれば別だが
57: 2020/04/16(木)00:32 ID:8f758e2T(1) AAS
だよね
58: 2020/04/17(金)00:12 ID:nwVrviFi(1) AAS
だな
59: 2020/04/17(金)00:26 ID:T2dVvwKB(1) AAS
海外並のレベルでやろうとすると人権派()が直前に騒ぎだすだろうな
60: 2020/04/17(金)00:30 ID:0k2fWczp(1/2) AAS
PSO2と一緒で一部のガイジが無駄に声だけでけぇんだよな
61(2): 2020/04/17(金)00:32 ID:4whHUOht(1) AAS
いつまで責任とる気無い「要請」なんだ
「休業補償付きの禁止」にならねぇw
62: 2020/04/17(金)00:37 ID:0k2fWczp(2/2) AAS
>>61嫁の行動すら禁止出来ねぇんだから要請止まりなんだろ
63(1): 2020/04/17(金)01:21 ID:4462kM58(1) AAS
内情を一番知ってるであろうババアが大分旅行してる時点で自粛が必要な危機的状況ではない証明みたいなもんだからな
安倍はどうやって別れるか殺すか考えたほうが良いんじゃないかね
自民党の家族観で言えば子供を産まない女なんて産廃みたいなもんだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 282 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.188s*