[過去ログ] 【PSO2】イドラとFGOの比較が話題に【転載歓迎】 (662レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
93: 2018/11/29(木)19:30 ID:wtX0NoNC(1/17) AAS
イドラはキャラステ4枚限界突破、スキル性能が育成レベル依存、ロウ側とカオス側で属性統一しないとスキルがろくに使えない上、エレメンタルブラストは同じ属性は一度に複数使えない(重ねがけできない)という、ある種比較されてるFGOよりもやりにくいと感じる。
100: 2018/11/29(木)19:40 ID:wtX0NoNC(2/17) AAS
スレで出てる比較対象は、FGO,マギレコ、アズレン、みんなアニメ化あるけど、イドラはアニメ化までいけるかな?という視点はどうだろう。アズレン嫌いだが、全盛期22億、現在数億の規模だからオワコンではない(広告費がどれくらいかかってるかによる。)
105: 2018/11/29(木)19:43 ID:wtX0NoNC(3/17) AAS
>>97
FGOは使っているプログラム的には宝具スキップが実装できない(物体の衝突処理に☆やダメ判定がある)上、背景が重いというひどいゲームだぞ、その点イドラのほうが超えてるが、イドラのシナリオは虚淵が書いたりはしないからなあ(最新章が虚淵ライター)
111(2): 2018/11/29(木)19:48 ID:wtX0NoNC(4/17) AAS
>>104
アズレンに関しては企業ブースの物販が売れていれば、同人側が売れていなくても手堅い商売だからな。同人の売上の印象がオワコンっていう言説になっているんだろう。FGOの場合は最悪型月の設定だけで需要があり、マギレコは
円環の続編ということで盛り上がっている。イドラも既存の何かと繋がれば大きいんだが。
121(1): 2018/11/29(木)19:56 ID:wtX0NoNC(5/17) AAS
>>112
ちゃんと100番目のレスでアズレンの売上(セルラン)が下がってるのは俺触れたぞ。触れた上でこれから売上が持ち直す要素と今の商業規模についての話だ、ファンの需要だな。
イドラはその古くからのファンを敵に回した上で、新規がついたかどうかは同人と企業物販見ればわかるとそういう話をしているんだ。
141: 2018/11/29(木)20:20 ID:wtX0NoNC(6/17) AAS
>>126 >>127
ちゃんとご存じなくてもわかるように言ったのにね...本当に冷静に読んでほしいよな。敵視するなら冷静に見るところから始めろと。
しかし、イドラは持ち直すにはFGOの良いところである[掴みの完璧さとテーマの壮大さ][固定ファン層]を真似しないとな。とりあえず1章までの文章全部書き直ししないとだめだと思う上に、配布のクーナがものすごい浮いてるのなんとかしないと新規そこで萎える。
144: 2018/11/29(木)20:25 ID:wtX0NoNC(7/17) AAS
>>142
例えばさ、ここでpso2のオメガが爆死しなくてさ、配布にハリエットとかアリサとかそういうキャラを持ってくるつもりだった、と考えると色々腑に落ちるところないか?EP5がなぜ中世だったかということについて。
146: 2018/11/29(木)20:29 ID:wtX0NoNC(8/17) AAS
>>145
自分にとっては新鮮ではあったんだが、例えば切り替え時に総攻撃っていうのは別の大きなソシャゲにもあるらしいんだ。
そうすると属性値システムってことになるんだがそれが王道で新鮮かといわれるとNPと違って
151: 2018/11/29(木)20:32 ID:wtX0NoNC(9/17) AAS
途中投稿してしまった。FGOのNPと違って属性がだるくてやってらんねえ!
じゃあイドラが...とは思うが別にイドラになろうが倒そうが新鮮ではないしな。イドラ時に元のキャラクターのボイスが流れるのに加工も何もないからものすごい浮いてて吐きそうになった。ダークブラストの姿で安藤が肉声で喋ってる感じのイメージで...
156(1): 2018/11/29(木)20:35 ID:wtX0NoNC(10/17) AAS
>>147
そうだよな!絶対そのほうが売れる。変にファンタシースターでダークファルスが黒幕だにこだわる必要なかったんだよ。シリーズ物ってことは展開が読めるという問題もあるからな。
チェンクロは頑張ってたのに(今は知らんが)
160(1): 2018/11/29(木)20:39 ID:wtX0NoNC(11/17) AAS
>>135
ウノーリーのpso2ですらマタボ時代に頑張って補えば感動してep4風呂イベ直前まで楽しめた程度の並外れた咀嚼力を持ったこの俺でもイドラ化までのクソみたいな流れ擁護できないのどうしたらいいかな...笑えねえよ
168: 2018/11/29(木)20:47 ID:wtX0NoNC(12/17) AAS
>>165
俺は一応上で属性システムについてとか言ってるぞ。
ステラの光形態と闇堕ち形態をコスプレ双子でリアイベで宣伝してたのはかなり優秀な策だと思ったから、話題にはしたかな。あれがなかったらpso2で痛い目にあったからやろうと思わなかったからあれは上手かったと思うよ。
171(3): 2018/11/29(木)20:51 ID:wtX0NoNC(13/17) AAS
しかし、気づいたが、商売下手だなと思うのは、なんで最初のピックアップがステラマリーちゃんじゃない訳よ?みんなステラ目当てでイドラ来てんだろ?王女とか盗賊じゃなくてステラピックアップだよ、イドラの顧客が求めているのは(配布じゃないのは擁護しないがな)。
本当にそれは意味が分からない。
176(1): 2018/11/29(木)20:54 ID:wtX0NoNC(14/17) AAS
>>165
だらだらは自分がpso2のストーリー理解してないのに、ちゃんと説明されてるよと記事の間違い指摘されたらNGにするからな。言える人はそもそもブログにコメできない。自業自得さ。
180: 2018/11/29(木)20:59 ID:wtX0NoNC(15/17) AAS
>>176
例えばだらだらの最新のイドラ記事のロウとカオスが反発して相殺...従ってロウとカオスの敵がいるから意味ない理論。味方として連携できない(バフ無効とか)だけで敵対して戦うなら(相殺できない分のダメージ)問題ないことが分かってない。本人がこの体たらくだからな。
183(1): 2018/11/29(木)21:03 ID:wtX0NoNC(16/17) AAS
>>178
メインストーリーは序、終、2部は鉄板。他は苦痛なのもある。
バトルは疑似単騎、耐久、魅力ハメ、高速周回とか色々動画見て自分で判断してほしい。
185: 2018/11/29(木)21:08 ID:wtX0NoNC(17/17) AAS
>>179
いや、もっといい方法がある。UNITIAっていうdmmゲーがあるんだけど、そこではストーリーの仲間マキア、リュインを一人目は配布する。
で、ガチャからも出す。金儲けに徹するならそういう手もあった。(ちなみにこのゲームは☆7にしないと限界突破できない)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.302s*