[過去ログ] FF14にジュノが実装されたのにお前らはFF11か (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
429
(1): 警備員[Lv.6][新芽] 2024/11/17(日)11:54 ID:WQ+Nb3eN(2/3) AAS
素数も方角も分からん14ちゃんのユーザーには負けるわw
430: 警備員[Lv.18] 2024/11/17(日)11:55 ID:yRo0P6Zn(1) AAS
売れてない14は見えないところ、数字が出ないところで売れてるって事にしないとツラいよなぁ!www
431: 警備員[Lv.48][苗] 2024/11/17(日)11:59 ID:Qi71CorF(4/8) AAS
>>417
もしもFF11のソーティがFF14ナイズ(消費型コンテンツ化)されたらこうなる

8人固定で突入
一本道を雑魚3体×3→ボス1→雑魚3体×3→ボス2→雑魚3体×3→大ボスのテンプレパターンを経由して攻略
攻略後にガリモーフリー1000ゲット

脳死しながら変化のないダンジョンを周回するゴミゲーになるだろう

FF11のソーティの場合、ソロで突入する自由、大人数で突入する自由、攻略ルートを自分たちで相談しながら決める自由、自由だらけだ
この違いが同じ反復要素だとしても「突入ごとに展開が違う」という体験の差を生じさせ、脳に適度な刺激を与える
432
(2): 警備員[Lv.1][苗告] 2024/11/17(日)12:01 ID:GKmI1tQZ(3/5) AAS
>>429
ドラクエ3再来なんて死なないモードだぞ?w
デジタルやまゆり園w
433: 警備員[Lv.10][新芽] 2024/11/17(日)12:05 ID:smyeXhCj(1) AAS
書き込む度にどんぐり植え直しててうけるw
434
(1): 警備員[Lv.48][苗] 2024/11/17(日)12:11 ID:Qi71CorF(5/8) AAS
黎明期のFF11のメインコンテンツはレベル上げPTだったわけだが
これも「狩り場の選択」「PT構成の相談」「白などの人気ジョブが見つからない時、赤にヒーラーをやらせるなどの柔軟な対応」
「隣りにいるPTが壊滅した時に援助、互助、助け合いの世界」
毎日、何かしらの変化や「考えること」があった
もともとはタンクではなくMeleeとして設計された忍者がタンクをしたり、ジョブロールの垣根を超えた遊び方が出来る自由度も魅力だった

FF14にはこれがない
零式ファースト狙いの早期攻略チームくらいだ
まともに何かを考えて攻略しているのは
それ以外の大多数はYoutubeにある攻略動画を見てトレースするだけ
435: 警備員[Lv.18] 2024/11/17(日)12:13 ID:4MQsEaOu(1) AAS
FF14開発は無敵状態でしかテストしてなくてただ普通に蘇生しただけでバグる状態に気付けなかった障害者連中だしなぁ
436: 警備員[Lv.35] 2024/11/17(日)12:20 ID:6QJfI+u7(1) AAS
>>432
これのこと障害者って言ってるの?
画像リンク[gif]:imgur.com
437: 警備員[Lv.48][苗] 2024/11/17(日)12:20 ID:Qi71CorF(6/8) AAS
同じ周回系でもFF11の場合「噛めば噛むほど味が出るスルメ感がある」と評価されていた理由がここにある
FF14の場合、周回系はすべて「脳死との戦い」と言われる

練度が極まったメンバーだとしても、極エターナルのマウント取り周回はマジでやりたくねぇわ
438
(1): 警備員[Lv.14][芽] 2024/11/17(日)12:25 ID:dgn45Rp4(1/3) AAS
練度極まったらただの作業になんじゃねーのか
同じ手順を繰り返せば同じ反応が返って来るの極みだよね?
同じ作業を延々とやるのが嫌ってんならわかるがw
439
(1): 警備員[Lv.46][苗] 2024/11/17(日)12:26 ID:/4eW2/xb(1) AAS
>>424
それ派遣ガイジが流してたデマ
440: 警備員[Lv.7][新芽] 2024/11/17(日)12:32 ID:WQ+Nb3eN(3/3) AAS
>>432
それとこれと何の関係があるの?
関係無いことが繋がってるように思える程度の知能なの?
441: 警備員[Lv.50][苗] 2024/11/17(日)12:41 ID:T/DW9aJS(1/2) AAS
ナチュラルに被害者や死者を馬鹿にしてるのって5chにいるDQアンチの特徴ね
真面目に人の心がない、話し合いが出来ないモノ
442: 警備員[Lv.48][苗] 2024/11/17(日)14:02 ID:Qi71CorF(7/8) AAS
>>438
>同じ手順を繰り返せば同じ反応が返って来る
コンテンツ主導型(消費型コンテンツ)の場合はそうなる

プレーヤ主導型(長寿命型コンテンツ)の場合は、毎回同じ反応になることはない
あるときはライバルがゲェジで「この狩り場、予約してたんですけど?」してきたり
「我々のコリブリ」だと占有権がない黄色ネームモンスターの所有権を主張してきたり
味方が3~4匹のとてとてをリンクさせて釣ってきたり、このままだと全滅だからとんずらで最奥地に消えていったり
そんな自己犠牲精神にあふれた釣り役を救出するためのミッション「シーフを救え!」が発生したり
色んな人間ドラマが期待できるのだ

残念ながらコンテンツ主導型(消費型コンテンツ)のFF14では、このような機会が発生することはない
省2
443: 警備員[Lv.41] 2024/11/17(日)14:06 ID:qOgG6lZN(1/2) AAS
>>414
言いたいことがわかるが、2点修正をお願いしたい。
・プリッシュはNPCだけどネ実に長寿スレがあるくらいの人気
・長い。/sayでログ流すな。三行にまとめろ。
444
(1): 警備員[Lv.5][新芽] 2024/11/17(日)14:46 ID:lX40zv7J(2/2) AAS
ドラテン3,おじいちゃんおばあちゃん向けに簡単にクリアできるモード実装したらしいねw
445: 警備員[Lv.15][芽] 2024/11/17(日)14:58 ID:dgn45Rp4(2/3) AAS
イブさんスレや便乗スレは消えたのにプリスレだけ残ってるんだよなw
やっぱディシディア出張とかで供給があったのがデカいか
446
(1): 警備員[Lv.2][苗告] 2024/11/17(日)15:39 ID:GKmI1tQZ(4/5) AAS
>>434
ハブジョブいるようなゲームは糞バランスすぎるだろ草
447: 警備員[Lv.36] 2024/11/17(日)16:06 ID:jNYWiJIS(2/2) AAS
何を言っても14が崩れた現実は変わらないよ
448: 警備員[Lv.111][SR武][SSR防] 2024/11/17(日)16:09 ID:mwSoxTvo(1) AAS
機工士ヤケクソ強化されて今までどんだけクソだったんだって証明されたんすけど
そりゃ機工士お断りもされますわな
1-
あと 554 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.478s*