[過去ログ]
AI生成画像のブームが一気に終わった ★2 (1002レス)
AI生成画像のブームが一気に終わった ★2 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1705189170/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
113: 既にその名前は使われています [] 2024/01/29(月) 13:10:02.20 ID:WYUHbBIW >>65 Nightshadeは大学のサイトとかからダウンロードして個人が使う形式だったらあんまり使う人増えないんじゃないかと思う クリスタに組み込まれたりPixivにアップロード時に処理を選択できるようになって初めて普及するんじゃないかな? 因みに自分はLoRa作る時はもう出来の良さそうなAI画像を教師データにすることが多いけど Nightshadeの痕跡見付けたら学習素材から弾くみたいな方向になっていくんじゃないかな? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1705189170/113
114: 既にその名前は使われています [] 2024/01/29(月) 13:55:27.56 ID:iivvT6sA >>96もXL系モデルだった(はず)だけどワイの3070tiちゃんだとVRAM8Gしかないから結構しんどかったな 最初は以前から使ってるautomatic1111使ってて、1枚生成に8分くらい掛かってたワロタ その後stable-fastとSD.Nextの存在を知って40秒くらいになった http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1705189170/114
115: 既にその名前は使われています [sage] 2024/01/29(月) 15:56:33.87 ID:IT4Y+4ou SD1.5で512下書きしてx2高解像度化した方が実用的だし・・・ 結局AIも急激に発展したのはハードのおかげだからXLはちょっとハード的にな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1705189170/115
116: 既にその名前は使われています [] 2024/01/31(水) 19:08:22.89 ID:bLi2/cU4 指の奇形はいつになったら学習するの? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1705189170/116
117: 既にその名前は使われています [] 2024/02/01(木) 01:37:06.19 ID:El3O7kHo 指がダメなのはアニメ風ばっかり作ってるからじゃね 実写風はどれもかなり改善されたしデフォルメきついと気にならない アニメ風の生成は顔とちちしりふとももに力入りすぎ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1705189170/117
118: 既にその名前は使われています [] 2024/02/01(木) 02:11:53.94 ID:EIjRZ8qX 写真と違ってキャラ絵は描いてる人の力加減が均一じゃないからね、仕方ないね 顔乳ふともも描いてる時<うおおおおおおおお!!!全身全霊で良いものを!!! 手指<はいはい手指・・っと・・ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1705189170/118
119: 既にその名前は使われています [] 2024/02/01(木) 02:13:43.45 ID:GKM4bObf 指は5本、他の物体と融合しない これをなぜAIは理解できない、頭悪いのか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1705189170/119
120: 既にその名前は使われています [] 2024/02/01(木) 02:29:23.39 ID:imn2st+e そもそもaiは構造云々理解したり考えるたりするようには作られてない でも大体それっぽく描けるようになってる 凄くね? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1705189170/120
121: 既にその名前は使われています [] 2024/02/03(土) 20:31:46.71 ID:LRlNiSHc 普通の絵描きも指とか体の末端を上手く描くのは難しいんだ 苦戦するとこが同じなのはちょっと面白いな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1705189170/121
122: 既にその名前は使われています [] 2024/02/03(土) 21:15:40.12 ID:FrC3nSa8 日本には数年前から生成があった。 それをつかってるとおもわれるやつがAI利用禁止とかかいてる。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1705189170/122
123: 既にその名前は使われています [] 2024/02/03(土) 21:16:24.07 ID:FrC3nSa8 毎日カラーを1枚かいてますとxにかいてるやつな 下絵いっさいみせないし http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1705189170/123
124: 既にその名前は使われています [] 2024/02/06(火) 10:36:14.08 ID:mAH3U+g+ 似たような顔や構図ばかりで飽きるのよね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1705189170/124
125: 既にその名前は使われています [] 2024/02/06(火) 10:38:20.46 ID:Y/BimghO 昔からポーズ集や人体パーツの素材セットや好きなポーズ作れるポリゴンマネキンがあって それを下敷きにしてトレースして描いてただけだしね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1705189170/125
126: 既にその名前は使われています [] 2024/02/06(火) 14:01:42.74 ID:hBSAh35d もう何ヶ月もやってないけどさ、Lora自体がみんな似ているから顔もみんな似ているんだよな? Loraなんか使わないでEl Zipangとか入れれば素人みたいな奴らが出てくるからいい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1705189170/126
127: 既にその名前は使われています [] 2024/02/07(水) 20:19:40.07 ID:5mYaNmbC ここNAI使ってるやついないんだな ローカルとかもう比べ物にならんが http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1705189170/127
128: 既にその名前は使われています [] 2024/02/07(水) 20:40:51.74 ID:DApEP738 ワイもうnaiしか使ってない モデルリークはよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1705189170/128
129: 既にその名前は使われています [] 2024/02/09(金) 23:29:54.49 ID:gQ0NnfOl AI画像スレは1りが頑張って貼ってるな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1705189170/129
130: 既にその名前は使われています [] 2024/02/10(土) 17:25:55.07 ID:3Aap37HP 未だにai画像作ってるとかちょっと http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1705189170/130
131: 既にその名前は使われています [] 2024/02/11(日) 02:31:52.47 ID:mikh1Qo/ ニューヨークタイムズとOpenAIはまだバトル中なんかな テキストの訴訟だけど画像も同じ理屈で影響するはず http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1705189170/131
132: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1705189170/132
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 870 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s