[過去ログ] 課金ゲームを禁止せんと日本のゲームオワコン (398レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
105
(1): 2018/02/03(土)11:04 ID:cqEFTYDz(1/7) AAS
>>101
日本のゲームってプレイ体験よりも収集癖コンプ欲を相手にしてるビジネスだからしょうがないよ
ゲームが終わる喪失感でみんな賢者になるって学習すりゃいいのに
112: 2018/02/03(土)13:32 ID:cqEFTYDz(2/7) AAS
>>109
低コストで膨大な余暇をドブに捨てたい奴はそれでいいけど
難易度高いコンテンツやりたいと思ったときに課金しないからできませんって
それもうゲームをやる意味なくない?
115: 2018/02/03(土)14:42 ID:cqEFTYDz(3/7) AAS
課金しなくてクリアできるなら何のために課金すんの?
アバターのオシャレ的な要素ってことかな
117: 2018/02/03(土)14:50 ID:cqEFTYDz(4/7) AAS
だとすると逆に考えて課金しない奴の視点では
欲しい物が手に入らない、時間かかる、ランキング下位にしかなれない
単純に考えてクソゲだよね?
なんでストレスためてまで無課金プレイすんのよw
120
(1): 2018/02/03(土)15:39 ID:cqEFTYDz(5/7) AAS
>>119
ストーリーを楽しみたくても面倒な育成を時短できないからストレスになるでしょ
欲しいキャラだってガチャは出ないように作ってるんだし

楽しみ方は人それぞれってのは分かるけど
単純に考えて「無課金プレイ」ってのはストレスにしかなってないよね
小中学生で金がないって言うのはわかるけど高校生ならバイトすりゃいいでしょ
ましてや社会人で無課金とか乾いた笑いがでますよ
126
(1): 2018/02/03(土)21:04 ID:cqEFTYDz(6/7) AAS
>>123
オフゲのパッケが新品フルプライスで5000円くらい
それを何時間でクリアするかはものによるけどRPGならストーリークリアすんのに20時間前後遊べるでしょ
スマホゲーマーさんの平均プレイ時間がどんだけなのか知らんけど
無課金で何百時間もプレイしてるのは脳に障害あるとしか言えないだろ・・・
課金で時短できるのに時短しないとかもう修行僧とか自己啓発とかそっちのジャンルじゃん
130: 2018/02/03(土)21:27 ID:cqEFTYDz(7/7) AAS
無課金でも十分ゲーム性があるとしようか
それでどうやって利益を上げるんだ?
純粋に考えてビジネスとして成立してないじゃんw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.136s*