[過去ログ]
課金ゲームを禁止せんと日本のゲームオワコン (398レス)
課金ゲームを禁止せんと日本のゲームオワコン http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1516654874/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
337: 既にその名前は使われています [] 2018/02/16(金) 23:15:17.61 ID:VgQlHbpT >>334 空裏活動してた11豚先輩が ゲームにマジになるなって煽るんけ? ネ実は地獄やな http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1516654874/337
338: 既にその名前は使われています [] 2018/02/16(金) 23:18:45.97 ID:NOKnwKty 準廃がメイン層だからな 自分より上行く奴をレッテル張りして罵れないと精神保てないんだよ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1516654874/338
339: 既にその名前は使われています [] 2018/02/16(金) 23:25:27.09 ID:j+tgQutH 無課金はそれはそれでいいけども 月1万の課金すらケチる糞をゲーマーとはいわんでしょ?普通に考えてな その手の奴は客でもゲーマーでもなくて存在する意味すらない空気だね http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1516654874/339
340: 既にその名前は使われています [] 2018/02/16(金) 23:42:24.16 ID:HaGs+Jb3 >>337 11ってかったる過ぎてLv6でやめた記憶しかないんだけど その程度で11豚先輩と同一視されるのは流石に心外だわw http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1516654874/340
341: 既にその名前は使われています [] 2018/02/17(土) 09:46:00.87 ID:BOkzQn6+ ガチャゲーで 課金=ゲーマー ってのは違和感あるな http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1516654874/341
342: 既にその名前は使われています [] 2018/02/17(土) 12:55:48.10 ID:veSqEh3Y そこそこゲームやってる方だと思うけどイキリオタみたいだからゲーマーを自称したくはないな http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1516654874/342
343: 既にその名前は使われています [] 2018/02/17(土) 13:03:17.77 ID:+/V6Bknp 無料に付加価値は感じないけどソシャゲに万札を注ぎ込むのも違うんだよな http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1516654874/343
344: 既にその名前は使われています [] 2018/02/17(土) 13:13:37.96 ID:zYv5NHlL ゲーマーって賤称じゃないんか http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1516654874/344
345: 既にその名前は使われています [] 2018/02/17(土) 13:17:32.89 ID:AuOcXR8d >>341 ゲーム性があるならゲーマーでもいい 金入れてボタン押すだけならギャンブラー 尚且つ自制も出来ないならジャンキー http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1516654874/345
346: 既にその名前は使われています [] 2018/02/17(土) 13:55:08.41 ID:zYv5NHlL ブラックジャックとかポーカーとかカジノ行うゲームはギャンブルじゃないの? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1516654874/346
347: 既にその名前は使われています [] 2018/02/17(土) 14:17:09.91 ID:M9RnJYvj ブラックジャックやポーカーだけならただのゲームだろ 金やなんか賭けたらギャンブル マリオやボンバーマンも金賭けてやったりやらせたらギャンブルだろうな http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1516654874/347
348: 既にその名前は使われています [] 2018/02/17(土) 15:04:52.79 ID:BOkzQn6+ ゲーム性のあるギャンブル?かなぁ、じゃガチャは?ってなるけど基本的に運任せだから そこにゲーム性すら無いのはやっぱ別モノだと思うとこだ 石使って勝負挑んで成績によってガチャれる回数が違います ならゲーム性アリでいい http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1516654874/348
349: 既にその名前は使われています [] 2018/02/17(土) 15:09:26.31 ID:M9RnJYvj ゲーム性がないならただ商品を購入しただけでは? カードゲームのパックと同じで中身がランダムってだけで http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1516654874/349
350: 既にその名前は使われています [] 2018/02/17(土) 15:15:36.38 ID:BOkzQn6+ いや実際トレカと似たようなもんだと思ってるよ、違う点でモノが無くてもいいのと相場が異常な事だなー 他にも色々あるけどすぐ思いつくのってその点だよね http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1516654874/350
351: 既にその名前は使われています [] 2018/02/17(土) 15:26:06.51 ID:JGQsvAnB 日本はアホすぎる消費者だらけなんだよなぁ 一万円あったら何ができる?そのゲームのデジタルデータに一万の価値がある? もう判断ができなくなってるんだよね http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1516654874/351
352: 既にその名前は使われています [] 2018/02/17(土) 15:31:45.41 ID:xiOmxQTp 楽しみにお金使うことは良いことだよ 何が楽しいかは人それぞれ それを他人には説明できないし、理解する必要もない 放っておけばいい http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1516654874/352
353: 既にその名前は使われています [] 2018/02/17(土) 15:36:07.25 ID:yH672hfP リアルチビブサデブでも金つぎ込んで強キャラいっぱい手に入れれば フレンドたくさん俺はすごいんだって錯覚でも優越感を得られる 本質的には昔のMMOと一緒 対価が時間から金になっただけ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1516654874/353
354: 既にその名前は使われています [] 2018/02/17(土) 15:43:02.81 ID:YNJziD5H 10年つぎ込むより100万つぎ込む方が健全なのでは? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1516654874/354
355: 既にその名前は使われています [] 2018/02/17(土) 19:59:02.89 ID:4Dudr8j3 誰もジャップゲームに金なんて払わない http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1516654874/355
356: 既にその名前は使われています [] 2018/02/17(土) 20:46:52.92 ID:mAQV+79b 任天堂のゲームには結構世界中の人が金を払ってない? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1516654874/356
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 42 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.111s*