[過去ログ]
GoogleのAI開発第一人者が発表した「2045年までに実現されること」一覧をご覧ください (791レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
30
: 2018/01/21(日)00:38
ID:n41wBZhR(18/32)
AA×
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
30: [] 2018/01/21(日) 00:38:37.52 ID:n41wBZhR ・ベーシックインカムの財源はAI導入(+人件費削減)による経営の超効率化による企業利潤の拡大によって、法人税から簡単に賄うことができる。 (これにより、最大の社会問題であり、国家の衰亡に関わる少子高齢化をただちに解決することができる) https://i.imgur.com/NTJcfN8.jpg *社会保障システム全廃で公務員の数を限りなく少なくし、人件費削減。 ↓ 主に企業から集めた税を国民全員に均等配分。※調査費・管理費に、配給額の半分にのぼるほどの莫大な人件費がかかるので、所得制限や各種手当は設けない。一元化することで無駄をなくし、税の還元率を上げる ↓ ひとり○○円が毎月口座に振り込まれる。*日本のいまの試算では、国民一人につき毎月8万円。 ↓ 0歳の子供にも同様に振り込まれる。 産めば家計に毎月+8万されるから教育費や生活費理由に子供の産み控えが起こることなく、四人家族なら月32万、五人家族なら40万。子供の数は増え、少子化は一瞬にして解決に向かう ↓ また、国家財政を圧迫している医療費(国家予算の半分、40兆円)がまるまる削減できる。 高齢者の医療費1割負担 =残りの9割は税から)みたいな制度がなくなることで、老人ひとりが数年間延命するために国税から数百万円拠出、みたいなことがなくなる。 国民は毎月8万円のなかから医療費を自費で支払う or 民間の医療保険に加入する ことを選ぶ。安楽死制度の整備で逃げ場も確保。 言い方は悪いがこれで高齢化問題は解決する。) http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1516461067/30
ベーシックインカムの財源は導入人件費削減による経営の超効率化による企業利潤の拡大によって法人税から簡単に賄うことができる これにより最大の社会問題であり国家の衰亡に関わる少子高齢化をただちに解決することができる 社会保障システム全廃で公務員の数を限りなく少なくし人件費削減 主に企業から集めた税を国民全員に均等配分調査費管理費に配給額の半分にのぼるほどの莫大な人件費がかかるので所得制限や各種手当は設けない一元化することで無駄をなくし税の還元率を上げる ひとり円が毎月口座に振り込まれる日本のいまの試算では国民一人につき毎月万円 歳の子供にも同様に振り込まれる 産めば家計に毎月万されるから教育費や生活費理由に子供の産み控えが起こることなく四人家族なら月万五人家族なら万子供の数は増え少子化は一瞬にして解決に向かう また国家財政を圧迫している医療費国家予算の半分兆円がまるまる削減できる 高齢者の医療費割負担 残りの割は税からみたいな制度がなくなることで老人ひとりが数年間延命するために国税から数百万円拠出みたいなことがなくなる 国民は毎月万円のなかから医療費を自費で支払う 民間の医療保険に加入する ことを選ぶ安楽死制度の整備で逃げ場も確保 言い方は悪いがこれで高齢化問題は解決する
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 761 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.046s