[過去ログ]
なぜ日本の家電は「高機能・高価格」に走ろうとするのか? (318レス)
なぜ日本の家電は「高機能・高価格」に走ろうとするのか? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1515501068/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
143: 既にその名前は使われています [] 2018/01/12(金) 08:46:59.27 ID:7fll0tCf 何でもかんでもプラズマクラスターくっつけるみたいな高機能は要らんから基本機能をとことん高品質高耐久にするだけでいいんだがなぁ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1515501068/143
144: 既にその名前は使われています [] 2018/01/12(金) 09:00:28.56 ID:srfHNPS9 安くて高耐久だとものがうれねーだろww http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1515501068/144
145: 既にその名前は使われています [] 2018/01/12(金) 09:11:55.26 ID:93tNFkAE >>142 天才かよ! http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1515501068/145
146: 既にその名前は使われています [] 2018/01/12(金) 09:32:56.93 ID:xzNqji4h >>143 高品質高耐久にして価格贈購買層減になったら意味が無いからねぇ、冒険=リスクだし あと高耐久にするとそれだけ重大事故の可能性も高くなる(かならず一部分に負担が偏る) 結果的にパナみたく金かけてリコールの宣伝打ったり返金しなきゃならなくなるからなー http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1515501068/146
147: 既にその名前は使われています [] 2018/01/12(金) 09:39:07.25 ID:GwsvQjhl >>126 わかるw 家電買う時は1世代前の型落ち品買ってるわ それで十分だもんねw http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1515501068/147
148: 既にその名前は使われています [] 2018/01/12(金) 09:46:16.46 ID:GhGuLzh2 エアコンもだいたい室外機の基盤逝かれるよなー あんな付け方じゃそりゃ風雨で壊れるわって感じ 長く使えるいいものがホントない http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1515501068/148
149: 既にその名前は使われています [] 2018/01/12(金) 09:52:10.93 ID:5NWIgeFV 一部機能をオミットして型番変えて直接比較出来ないようにして、ジャパネットとかで割高で売ったりするのやめてほしい 高く売るのは構わんけど、型番変更の為の明らかな改悪とかメーカーとしての矜持は無いのかと http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1515501068/149
150: 既にその名前は使われています [] 2018/01/12(金) 10:32:00.14 ID:Mpg1e5OY ジャパネットって機能オミットして安く売ってるイメージだが割高なの?(利用したことはないが) http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1515501068/150
151: 既にその名前は使われています [] 2018/01/12(金) 10:36:25.58 ID:aYXZCcrD 型番変えれば競合する製品が無い=価格を維持出来るって戦略らしいよ ヤマダ電機モデルとかもあるよね http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1515501068/151
152: 既にその名前は使われています [] 2018/01/12(金) 10:37:58.97 ID:MqMPoMT5 今会社を運営してるのは頭固い世代だから無理 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1515501068/152
153: 既にその名前は使われています [] 2018/01/12(金) 10:39:16.41 ID:xzNqji4h 各量販+個人の小売り用型番てのはモデルにもよるけどあるね 機能を削ったり逆に足したりメーカーロゴが金色になってます!とかだったりw いずれにせよ普通にやってたら値下げ合戦でまともに儲からないって事の現れなんだけどね http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1515501068/153
154: 既にその名前は使われています [] 2018/01/12(金) 10:45:02.67 ID:8RRf2x9f 国産製品は一回も使わない謎機能満載でお値段10倍だもんな 冷蔵庫なら、よく冷えて、安い。求められる機能はこれだけなのに http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1515501068/154
155: 既にその名前は使われています [] 2018/01/12(金) 11:15:58.70 ID:aU04I6yZ >>154 ほんとこれ サイズもどこも一緒みたいのばっかりだし http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1515501068/155
156: 既にその名前は使われています [] 2018/01/12(金) 11:36:58.24 ID:aYXZCcrD 両側から開く冷蔵庫はいいアイデアだと思った http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1515501068/156
157: 既にその名前は使われています [] 2018/01/12(金) 12:01:24.64 ID:H5ZRJz4l 型落ちでええねん 当社比何%向上してなくても良い http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1515501068/157
158: 既にその名前は使われています [] 2018/01/12(金) 12:02:23.72 ID:USb5sG4N >>156 アレは便利だねぇ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1515501068/158
159: 既にその名前は使われています [] 2018/01/12(金) 12:14:46.75 ID:wUxx6Fh7 最近ではLED電球がお粗末だった 4万時間、10年くらい使えるとか言ってたが、故障続出 電球そのものは大丈夫だったけど、基盤のコンデンサが爆発してたとかだ 粗悪品のコンデンサ使って高い値段つけやがってよぉ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1515501068/159
160: 既にその名前は使われています [] 2018/01/12(金) 12:21:29.32 ID:bwsvReWc パナだと無料交換してくれるけど http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1515501068/160
161: 既にその名前は使われています [] 2018/01/12(金) 12:28:43.64 ID:A8y6mkbt 日立の真空チルドには大変お世話になってますw http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1515501068/161
162: 既にその名前は使われています [] 2018/01/12(金) 16:32:03.92 ID:kZvZThYz ドラム式はほんといらんな。縦型全自動で何が不満なんか全くわからん。つか全自動洗濯機て神やろ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1515501068/162
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 156 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.182s*