[過去ログ] 日本ってなんで衰退してるの? [無断転載禁止]©2ch.net (958レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
823: 2017/10/08(日)15:08 ID:eSZguyH8(1/7) AAS
>>822
民主党をかばう積もりは微塵も無いが、まだ放置してた方がマシだったんだよ
今の円安は日本の銀行が大量の金を外人に貸した結果、ドル転で起きた円安だ
日本国内の景気が良くなったり、日本の投資が増えて起きた円安ではない
日本が貸した金は世界の投資に使われ、世界の生産力だけが上がって行って
日本だけが取り残され、結果日本の生産力が破壊された結果のインフレで
通貨安が加速する
これから投資が起こるとかそういう甘い期待を持たない方が良い
日本は消費税と社会保障費で徹底的に投資リターンをマイナスにされているので
銀行が貸して事業をするとトータルで赤字になるようにされている
省2
826(1): 2017/10/08(日)16:40 ID:eSZguyH8(2/7) AAS
>>824
念を押すけど俺は民主を擁護するつもりは毛頭無い
画像リンク[jpg]:wordleaf.c.yimg.jp
これが民主が何もしなかった結果
何もしなければ個人消費は勝手に伸びるんだ
自民党は必死でこの個人消費や景気を落としてる、意図的に
失業率ガーって言う人がいるけど、民主のころからブラックな仕事はいくらでもあった
日本人の労働価値が3割引されて、日本全体がブラック化した結果
自分の仕事がブラックに見えなくなったというのが真相
だからこそ生活実感が一切改善されていない
829: 2017/10/08(日)16:55 ID:eSZguyH8(3/7) AAS
>>828
消費税を上げたのは自民党じゃないか
三党合意で上がったのはそのとおりだから俺は民主を擁護するつもりは毛頭無い
だが、自民党がやったのは現実だ
根本的に俺たちの貯蓄が減らされているので消費のしようが無い
4月の消費支出 去年同月を1.4%下回る
5月30日 8時40分
総務省が発表した家計調査によりますと、先月(4月)の家庭の消費支出は、1人暮らしを
除く世帯で29万5929円と、 物価の変動を除いた実質で去年の同じ月を1.4%下回りました。
去年の2月がうるう年で1日多かった影響を考慮すると、 実態としては1年8か月連続の減少となりました。
省8
831: 2017/10/08(日)17:03 ID:eSZguyH8(4/7) AAS
そりゃまあ、消費できる金が消滅してる人が増えてるんだから消費が落ちるわな
画像リンク[jpg]:yuruneto.com
833: 2017/10/08(日)17:40 ID:eSZguyH8(5/7) AAS
現実から逃げたい奴は逃げればいいと思うよ
目を瞑っていればそれは存在しないのと同じだから
マトリックスで永遠に生きていると良い
835: 2017/10/08(日)17:55 ID:eSZguyH8(6/7) AAS
映画も見てないし日本語すら怪しい、だめだこりゃ
839: 2017/10/08(日)19:54 ID:eSZguyH8(7/7) AAS
>>837
大事なことを決めるときは日本は民主主義停止!
消費税増税、マイナンバー、突っ込まれて困ることはみんなでやって
「あー仕方ないねー」って国民に言わせるんだよw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.137s*