[過去ログ] 日本ってなんで衰退してるの? [無断転載禁止]©2ch.net (958レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
749: 2017/10/06(金)16:46 ID:WYst3bdi(6/6) AAS
高級車を乗り回しイイ女を片っ端から助手席に座らせて
そのまま食事からのホテル直行に感動するなら
ニートでは無理ですから最低限の努力は必要でしょうね?
猿山を楽しんでくれ
750
(1): 2017/10/06(金)18:45 ID:O7eZgYpf(2/3) AAS
猿山に登るのを拒否するのはとても良いことだ、俺もあほらしいと思う
でも、人間は何か仕事をしないと食っていけない
だから、お前らは田舎に帰るべきなんだよ
一次産業をやって、根本から自立すれば会社だの国だの気にする必要はない

田舎の生活が苦しいとかしんどいとか、テレビから流れるプロパガンダ
奴隷募集の洗脳だよ
751: 2017/10/06(金)19:06 ID:YqxMrf1n(1/7) AAS
>>750
正解
都市では【富裕層の尻拭き】を募集しているわけであって
長く住むような場所じゃないよな
その富裕層というのは世襲制だから
どんなに労働者が努力しても入れない仕組みになってるのよ

むしろ>>750がいうように地方で事業を起こして成功してから
富裕層として都市に移住したほうが近道なんだよね
752
(1): 2017/10/06(金)19:32 ID:gczlXSNs(4/6) AAS
都会ならまだしも仕事も少ない田舎で田畑や土地を分けてくれるとか思ってるの?

金出せばなんでも手に入る都会じゃねーんだぞ
753: 2017/10/06(金)19:36 ID:MeE0j5Nq(1) AAS
田舎は空き家ばっかで休耕地や荒れた竹林まみれだからな
安く貸してくれるぞ
754: 2017/10/06(金)19:37 ID:YqxMrf1n(2/7) AAS
>>752
それはない
都市も田舎も条件は同じ
土地がなければ農地を借りるだけ
君は会社を興すときビルを建てるのかね?
ほぼ全ての起業家はテナントに入るだろう
同じことだよ
755: 2017/10/06(金)19:40 ID:YqxMrf1n(3/7) AAS
自社ビルを持つのは経営が軌道に乗って後継者が決まって三代目ぐらいだろうなあ
農地も同じ
756: 2017/10/06(金)20:21 ID:O7eZgYpf(3/3) AAS
小学生から大学生まで10年以上かけて奴隷になるための努力をするのに
田舎に帰って農業をやるのが敷居が高いとか、どんな洗脳を受けてんだよ…
757
(1): 2017/10/06(金)20:27 ID:gczlXSNs(5/6) AAS
糞が農業して畑をダメにしたらどうなるかわかってんの?
758: 2017/10/06(金)20:30 ID:YqxMrf1n(4/7) AAS
>>757
1.使用中の畑を借りることはできない
2.使われていない畑は既にダメになっている
3.借りるのはダメになった畑

などの理由からそのレスには意味がない
759: 2017/10/06(金)20:38 ID:Vu2tE/k1(1/3) AAS
田舎で農業する最大の障壁は、余所者がどうやって地元民と馴染んでいくかであって
農業失敗したらとかじゃねーんだよな
帰農推奨してる自治体なんかは最初の三年くらい生活保証してるとこもあるし

まぁ、地元民と言っても高齢者ばっかだから、ちょっと何か手伝うくらいで感謝されて
受け入れられやすいんだけどね
760: 2017/10/06(金)20:44 ID:z/pgcLZj(1/4) AAS
農業は意外と金かかるから新規参入は富裕層じゃねえと厳しいだろう
実家が元農家とかなら多少のノウハウは伝わってるだろうけどさ
761: 2017/10/06(金)20:49 ID:Vu2tE/k1(2/3) AAS
いや、自治体が農業やってみませんかって勧誘してるとこはいろいろ便宜図ってるよ
農協が指導しに来たりとかもするみたい
762: 2017/10/06(金)20:52 ID:ly9qBsS3(3/3) AAS
まあ小作農ばっかの奴隷農民が前時代的ってGHQが地主から土地奪って安く小作農に分けてやったもんだから
農地が小分けされちまって、財閥解体と一緒で大規模農業ができないわけだし
もともと山がちで機械化しづらいのもあって、どうやっても国際競争力ねぇしなw
763: 2017/10/06(金)20:58 ID:YqxMrf1n(5/7) AAS
唯一のチャンスはブランド化だったけど
原発事故でマイナスからのスタート
764: 2017/10/06(金)21:03 ID:Vu2tE/k1(3/3) AAS
問題はお前らが苦手そうなコミュニケーションだなw
孤立すると、山口県だったと思うけど、物置に火を付けられたりする
765: 2017/10/06(金)21:07 ID:Ohkq+1LG(1) AAS
国土が狭いオランダの農業が成功してるけど、あれは消費地が近いからな
766: 2017/10/06(金)21:30 ID:z/pgcLZj(2/4) AAS
メロン農家みたいに除草剤撒かれたりなw
767: 2017/10/06(金)21:35 ID:+C1dNdb+(1/4) AAS
だから農業やるくらいなら漁業やれって
768: 2017/10/06(金)21:41 ID:gczlXSNs(6/6) AAS
都会ならまだしも仕事も少ない田舎で漁業や船を分けてくれるとか思ってるの?

金出せばなんでも手に入る都会じゃねーんだぞ
1-
あと 190 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s