[過去ログ] 松井藤戸のQ&Aみたら悲しくなった [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
767: @無断転載は禁止 2016/08/22(月)16:43 ID:gOpoW6XA(6/8) AAS
398 :既にその名前は使われています:2008/12/30(火) 13:16:19 ID:+6jLiEDm
ていうかずっと疑問なんだけど。さげすんぢってFFXIの運営に居る意味あんの?
英語が喋れる^^ 以外でさ。

EQ2は机上の空論でめたくそに潰し、
リンクシェルコミュなんとかは未だにβで閑古鳥、
公式のリンク集も機能不全、
STTだかSTFだかは自分らの失敗を隠すために嘘をつくような組織だし
あの報告も事実かどうか怪しいもの。
しかもどうやら嘘だってことがバレそうになると「次からやめます^^;」
びいばあとタルなんとかのヲチしか存在意義がなかった
省9
768: @無断転載は禁止 2016/08/22(月)16:46 ID:gOpoW6XA(7/8) AAS
外部リンク:www.1up.com
>Online Service Manager Keiki Usui, known as "Sage Sundi" in FFXI's online world
>Keiki Usui: This is my first title for Square Enix -- before that, I was working for a different company. Another large online game.

外部リンク[html]:web.archive.org
>6日、ダイヤルQ2を利用したわいせつ画像販売のためのサーバー販売していた、コンピューターコンサルタントの臼井敬貴容疑者など、
>わいせつ図画販売の疑いで逮捕した。販売していたサーバーには、あらかじめわいせつ画像が入っていたようだ。
>ダイヤルQ2用のサーバーを販売した業者を摘発したのは、初めてのこと。
>事情通の話によると、俗に言うQ2プロバイダ用のサーバーを開発しているところは、おおざっぱに4、5くらいある。
>今回のように一部の悪徳業者が摘発されると、法律を犯さないように指導して販売しているところが商売やりやすくなるという。
>ところで今回、逮捕された臼井敬貴容疑者はメールマガジンの黎明期のころ、インターネットウォッチとためを張るような
省2
769
(1): @無断転載は禁止 2016/08/22(月)17:58 ID:GwIM4ZXw(1) AAS
>>763
松井は一時14にいただろ
770: @無断転載は禁止 2016/08/22(月)18:00 ID:30mosf60(1) AAS
あぼーんだらけでワロタ
771
(1): @無断転載は禁止 2016/08/22(月)18:01 ID:tKM58gko(1/2) AAS
昨日次のMMOなんのかんののスレとかで頑張ってた人?
772: @無断転載は禁止 2016/08/22(月)18:05 ID:gOpoW6XA(8/8) AAS
>>769
使い物にならなくてFF11に送り返されたんだけどねw
773: @無断転載は禁止 2016/08/22(月)19:54 ID:cWBCcCtf(1) AAS
過疎ったよなぁ・・・
774: @無断転載は禁止 2016/08/22(月)20:46 ID:U3NenNHq(1) AAS
>>771
ああいうのは、どこでもだらだら壊れたレコードプレイヤー状態で日記を垂れ流すんだよなw
775: @無断転載は禁止 2016/08/22(月)20:52 ID:Uscs1BxF(1) AAS
夏休み終わったらいなくなるかな
それとも毎日が夏休みなんかな
776: @無断転載は禁止 2016/08/22(月)23:23 ID:tKM58gko(2/2) AAS
ネ実はもうずっと前から夏休み関係ない層と毎日が夏休みの層しかいないと思ったがw
777: @無断転載は禁止 2016/08/23(火)00:25 ID:RLS1z8XH(1/4) AAS
これ嘘だろ??0歳児が中学2年生になる期間だぞ?

その間PS2ベースの開発環境で固定とか・・・
脳が退化してんじゃね?どころの話じゃねぇぞ

14年もあれば環境を最低限もう1つ作り上げる事位普通出来るだろ
技術習得だって計り知れない数を物に出来る期間だぜ・・・?
778
(2): @無断転載は禁止 2016/08/23(火)01:21 ID:fXIaAGM3(1) AAS
期間があっても工数がなきゃ作れないんだよ坊や
779: @無断転載は禁止 2016/08/23(火)07:54 ID:qat8rACA(1) AAS
何回も言わせんなよ
「11を作り直すくらいなら同じ金かけて14を作る」
これがスクエニの出した答え
ただ14がアレだったのがスクエニの誤算
780
(1): @無断転載は禁止 2016/08/23(火)08:40 ID:RLS1z8XH(2/4) AAS
>>778
14年あっても工数不足とは一体どうしたらそういう状況が出来上がるのかね
言い訳としてはこれ程みっともない物も無いな
781: @無断転載は禁止 2016/08/23(火)09:33 ID:2TtLiYx7(1) AAS
14年間でジラートの幻影プロマシアの呪縛アルタナの神兵アドゥリンの野望まで作ったのになにが不満なのか
782: @無断転載は禁止 2016/08/23(火)11:02 ID:swU/3m5U(1) AAS
まだ続いてるのか
783: @無断転載は禁止 2016/08/23(火)11:38 ID:7YVpa3a4(1) AAS
スクエニにとっては、14年も続いたってほうが想定外だったってことだろ
誰の発言だったか忘れたが、11を新生させるより14開発の道を選んだって言ってたじゃん

14の出来が良く、ユーザーの移行が順調ならば、とっくに11はお払い箱の予定だったんだろ
だから、PS2開発環境さえあれば充分で、Windows開発環境があった方が良かったなんて、
考えもしなかったんだろ
いや、考えくらいはしたかもしれないな
費用対効果で、イラネって判断しただけで
784: @無断転載は禁止 2016/08/23(火)12:14 ID:6UYJM3md(1) AAS
普通に運営してるフリして、14が大成功スタートするの見てから発表でもよかった気はするけどねw
785: @無断転載は禁止 2016/08/23(火)13:10 ID:dhjtd+/l(1) AAS
アビセアで終わらせる気まんまんの大ざっぱ調整だったからなぁw
786: @無断転載は禁止 2016/08/23(火)13:26 ID:XibhvqO7(1) AAS
儲からなくなったらチーム削って黒字にすればいいが通用するのがネトゲの強さでもある
1-
あと 216 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s