[過去ログ] オルシュファン死亡・・・5筋肉目 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(4): 2015/08/04(火)15:50 ID:GhNOzLan(1/2) AAS
もちろん転載は禁止なんよ

オルシュファン死亡!!!wwwwww [転載禁止]©2ch.net
2chスレ:ogame
オルシュファン死亡・・・2筋肉目 [転載禁止]©2ch.net
2chスレ:ogame
オルシュファン死亡・・・3筋肉目 [転載禁止]©2ch.net
2chスレ:ogame
オルシュファン死亡・・・4筋肉目 [転載禁止]©2ch.net
2chスレ:ogame
982: 2015/08/24(月)22:12 ID:8ikNtagC(2/2) AAS
>>英雄であっても簡単に命を落としてしまうということを描きたかった

じゃあなんでそれがオルシュファンだったのか
それを表現するためにキャラの立った人気NPCを、更に人気出るように活躍させた上で殺したのは
単にプレイヤーにショックを与えたかったからじゃないかと思ってしまう

こっちはそういうのは求めてないよ
途中まであんなに面白かったのに今はただ教皇庁クリア前に戻りたいし
イシュガルド自体プレイしなければ良かったと思ってる
983: 2015/08/24(月)22:22 ID:q8+0jmjl(2/2) AAS
一人だけ掘り下げてその一人を殺したらどうなるかわからなかったのかね?

冒険者が英雄英雄持ち上げられてんだから冒険者が一度死んでエーテル界へ行く位の展開にすれば面白かったんじゃないか
984: 2015/08/24(月)22:23 ID:GHi/bB65(1) AAS
あーいえばこーいうでこのスレの期待に沿う答えなんて絶対ないだろうなー・・・そもそも答え求めてないでしょ
985
(1): 2015/08/24(月)22:23 ID:E4tognED(1) AAS
プレイヤーに衝撃あたえる為に好感度上げに上げて殺したと思うと製作側の底意地の悪さを感じざるを得ないんだよね

大体、これファンタジーなんだよね?
なんで変なとこで中途半端にリアル追求してくんのかね
そういうの全く求めてないし、リアルな展開求めたいなら別ゲー選ぶわ
ヒカセンが死なない以上、英雄でも簡単に命を落とすって言われても、は?何言ってんの?って思うだけだわ
986: 2015/08/24(月)22:28 ID:n4G0i65n(2/2) AAS
オルシュファンを英雄と呼ぶのは違和感があるなぁ
つーか、お前らいつもキャラ頃してるじゃん
987: 2015/08/24(月)22:49 ID:plG0Inwp(2/2) AAS
>>985
FFは名有りキャラが死ぬファンタジーなんですけど
988: 2015/08/24(月)22:54 ID:x+PqwkKf(4/4) AAS
ダークストーリーっていうのをやろうとしてて、結局それが答えだったんだろうね
ゴミみたいに死んで行くの
前半の面白さはその戦争なのだから〜の部分まったく関係なくて面白かったよな?
その目的は本当にシナリオ面白くするか?

とにかく後はもう誰死んでもいいし好きにやればいいと思うわ
メインクエはもうマジメに見ないし、どこいっても死人の記憶しかないような世界とかMMOには必要ないわ
989: 2015/08/24(月)23:32 ID:rizREFDg(2/2) AAS
See you Eorzea!(冒険終了)
990: 2015/08/25(火)00:41 ID:GZSQt3WL(1/2) AAS
さよならエオルゼア
開発じゃなくてユーザーからとどめさされたのが納得いかないがこれでもう楽になれる
よかった
991: 2015/08/25(火)01:23 ID:He52qYmJ(1) AAS
これは戦争であり、英雄であっても簡単に命を落としてしまうということを描きたかった。

たったそれだけの理由で唯一の仲間殺したの?って感じだな
しかもあんな最後で?プレイヤーは誰よりも強いはずなのに
目の前で何もさせずムービー見させるだけってバカじゃないのか?
開発が伝えたかった、戦争だから英雄でも命落としちゃうよねって思ったユーザーは少ないと思うわ
開発の無能さだけが目立ってしまった時点で大失敗
992: 2015/08/25(火)01:33 ID:d/jbEVgr(1) AAS
ゲームでそんな重いこといらないな
暁は好きじゃないけどこれからも誰かポンポン死ぬの勘弁してほしい
ダークファンタジーは別ゲームでやってくれ

イシュガルドでは1000年も戦争してるから人の死は大したことないんだろうけどオルシュファンは生きてて欲しかった
メインクエ終わって話しかけに行くの楽しみだったのに
993: 2015/08/25(火)01:51 ID:7/hizrjD(1/2) AAS
本当にくっだらないよなあ
994: 2015/08/25(火)02:04 ID:OcaA8noD(1) AAS
え、これトドメさされたの?
なぁまだなんかあるんだろう?頼むよ吉田……
995: 2015/08/25(火)02:14 ID:7/hizrjD(2/2) AAS
別にただのデータなんだからどこかにねじ込もうと思えばねじ込めるだろうな
問題はもう考え方と出来上がった物がびっくりするほどズレてるから
今後もこれが続くだろうね
996: 2015/08/25(火)02:51 ID:oZGJVBFn(1) AAS
課金者が想定より減ったらテコ入れで復活させたりもするかもしれん
休止しつつ様子見しようと思う
997: 2015/08/25(火)03:02 ID:GZSQt3WL(2/2) AAS
そんなことするわけないだろ・・・
今までの開発の所業をみれば無駄だってことがすぐわかる
休止だと言えるくらいには期待してるなら普通に課金してればいいよ
998: 2015/08/25(火)03:24 ID:W2NP8/Ag(1) AAS
もう忠犬ウィルレッドが死んでたやんか…
999
(1): 2015/08/25(火)03:40 ID:ZfyAu95r(1/2) AAS
999
1000
(1): 2015/08/25(火)03:40 ID:ZfyAu95r(2/2) AAS
1000
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
AA省
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.278s*