[過去ログ] 【福岡】第2回フジテレビ・花王抗議デモ★5 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
655
(2): 2012/04/19(木)18:40 ID:9O4to07R(1/6) AAS
お前らもう少し拡散に力入れんか!
ツイッターとかニコニコとかMy日本とか、閉鎖的な仲間内でやる運動は
最低の運動だとおれは思うよ。
吉野家コピペじゃないけど…デモってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
660
(2): 2012/04/19(木)19:36 ID:9O4to07R(2/6) AAS
>>659
フェイスブックとツイッターってなんか閉鎖的な感じしないかな?

あと、その辺の大学に行って誘うのもありかなと思う。
大きい所ならなんたら研究会とか、それらしい所あるだろうし。
こちらとしては人数増やせる、向こうとしては良い思い出作りになる。
ギブアンドテイクだ。
662: 2012/04/19(木)19:45 ID:9O4to07R(3/6) AAS
もちろんフェイスブックやツイッターでの拡散も必要だけど。
特にツイッターは反原発で万単位の人間を集めたからね。
ただし反原発で人が集まったのは、昔からのの党派、組織による所が大きいけど。
665
(1): 2012/04/19(木)20:08 ID:9O4to07R(4/6) AAS
>>664
うん。ツイッターは嫌いじゃないよ。
あとニコニコはどうよ?
俺には毎回同じ人ばっかりに見えるけど。

とにかく風通しの良さが大事だと思うんだ。
固定層より、新規さんや参加しようか悩んでる層を重視にしたいよ。
675
(1): 2012/04/19(木)22:14 ID:9O4to07R(5/6) AAS
>>674
ニコニコやツイッター広しと言えども、
メディアの問題に関する書き込み周辺に居る人なんてごく一部でしょ。
問題はメディアの問題に興味無い層に訴える方法が
ニコニコやツイッターには無いって事。
その点2ちゃんなら強引にコピペすれば幅広い層に満遍なく訴える事ができる。
あとフジデモの発端になった2ちゃんですらデモの日程まで知ってる人はごく一部だよ。
まあそういう話だよ。
676: 2012/04/19(木)22:21 ID:9O4to07R(6/6) AAS
あと政治に興味ある層と無い層に同じ人数だけデモの日程教えたら
多分両方から参加する人数は同じくらいな気がするよ。
政治に興味があっても外出ない人も居れば、大して興味なくても
面白がって参加する人だって居るよ。
8/21お台場がそんな感じだった。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s