[過去ログ] 【11.20】電通・朝日本社偏向報道抗議デモ【銀座】4 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
512: 2011/11/19(土)22:22 ID:uGxpb0N8(1) AAS
証拠という考え方が変わってきた事に気付くべきだ。
物証や証言というのは、権力側が如何様にもできる。
検察の前田受刑者もそうだし、少し古いが日興証券の浜平常務の偽証も有名だ。
小沢事件の水谷会長と社長も偽証の司法取り引きだろう。
ネット以前であれば、マスコミを黙らせれば済んだのだろう。
しかし、状況証拠が百も千も集まるとそれが有力な証拠となる時代に入ったのではないか。
それと、それだけの状況証拠を辻褄が合うように組み合わせると、裁判官でなくとも、
子供でもパズルを完成させる事が簡単にできてしまう時代だ。
夫婦の浮気とか、子供の嘘とか、身近な事で考えると、状況証拠が二つ以上あったらアウトだ。
それが、百も千もあれば十分だろう。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s